昨日は4ダイブ。
ファンダイブと体験ダイブの同時進行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/7f2d30efcd69ba35979307d5c4f4c881.jpg)
初めての方でしたので、シュガードックでダイビングに慣れてもらって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/15df762b581bc98024fb05729c746fe5.jpg)
グロットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/62a61ecca0a446968f79c946c24ffbdd.jpg)
ご自宅で海水魚を飼育されてるので、魚の名前をよくご存じで、
また大自然で生活するイキイキとした魚に感激されていましたよ。
特に色や大きさの違いにビックリされておりました。
僕も日本にいるときに、見に行ったことがありますが、
色は全然違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/834ae44ac52ffa84f010c29bbf3e2813.jpg)
最後には睡眠をしに来たカメにも会えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/1a08529d923b1ae8d30edcaf14f08d90.jpg)
終始、手を繋ぎながらですが、
ダイバーと同じように遊んでくることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/da382ee2aa00114978d639dd7867d9d7.jpg)
午後からはディンプルとアイスクリーム。
ここからはダイバーの方だけだったのですが、体験のお客様もご一緒に行くことに。
グロットで落ち着いてダイビングできたので、ご案内する方としても問題ナシ。
ディンプル到着。
エントリーするも、真っ青の世界にビックリしてしまって、
急に怖くなってしまった体験のお客様。
グロットの外洋にも出ているのですが、、、
なので、ダイバーのお客様と二人で楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/85db75f6baa505b36ae07c121a54a459.jpg)
この画を体験のお客様にも見ていただきたかったです。
サンゴ畑も綺麗でウットリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/ac4a4ccfb7bc1de2c051bc8078e6e09d.jpg)
あっちこっちでタイマイが泳いでもいたディンプルでした。
アイスクリームはエントリーして早速エイがいない雰囲気。。。
「エイいないですね、、、、」と言っていたのですが、
視線の先にうっすらと見えるシルエット。
ほんのボンヤリだけど、間違いなくエイのシルエット。
「あ~っ!!エイいたーーー!!」とシルエットを追いかけます。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/f214ed6960d582ab500bc69d522332a7.jpg)
根から離れたところで、10枚ちょっとの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/718b85a0fd26e7c8d4f5714e3c79866d.jpg)
「いないわ~」とガックリした後だっただけに、喜びも倍。
素敵な演出でした。
ご一緒されたウチコシさん、ヨネダさん、ありがとうございました!!
マツオ姉は先日潜ってくださったお客様が追加で潜りに来てくれました。
ラウラウで2ダイブ。
アジ玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/6a827062a420a5c8c2d10258b43a4427.jpg)
カメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/6387a7b21fa4d388badd73f872cb54de.jpg)
シャネル(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/e577edae02972c974dce21e0ebf2075f.jpg)
と、ラウラウならではの生き物を鑑賞して遊んできたようですよ。
ご一緒されたムラヤマさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
11月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
ファンダイブと体験ダイブの同時進行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/7f2d30efcd69ba35979307d5c4f4c881.jpg)
初めての方でしたので、シュガードックでダイビングに慣れてもらって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/15df762b581bc98024fb05729c746fe5.jpg)
グロットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/62a61ecca0a446968f79c946c24ffbdd.jpg)
ご自宅で海水魚を飼育されてるので、魚の名前をよくご存じで、
また大自然で生活するイキイキとした魚に感激されていましたよ。
特に色や大きさの違いにビックリされておりました。
僕も日本にいるときに、見に行ったことがありますが、
色は全然違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/834ae44ac52ffa84f010c29bbf3e2813.jpg)
最後には睡眠をしに来たカメにも会えましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/1a08529d923b1ae8d30edcaf14f08d90.jpg)
終始、手を繋ぎながらですが、
ダイバーと同じように遊んでくることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/da382ee2aa00114978d639dd7867d9d7.jpg)
午後からはディンプルとアイスクリーム。
ここからはダイバーの方だけだったのですが、体験のお客様もご一緒に行くことに。
グロットで落ち着いてダイビングできたので、ご案内する方としても問題ナシ。
ディンプル到着。
エントリーするも、真っ青の世界にビックリしてしまって、
急に怖くなってしまった体験のお客様。
グロットの外洋にも出ているのですが、、、
なので、ダイバーのお客様と二人で楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/85db75f6baa505b36ae07c121a54a459.jpg)
この画を体験のお客様にも見ていただきたかったです。
サンゴ畑も綺麗でウットリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/ac4a4ccfb7bc1de2c051bc8078e6e09d.jpg)
あっちこっちでタイマイが泳いでもいたディンプルでした。
アイスクリームはエントリーして早速エイがいない雰囲気。。。
「エイいないですね、、、、」と言っていたのですが、
視線の先にうっすらと見えるシルエット。
ほんのボンヤリだけど、間違いなくエイのシルエット。
「あ~っ!!エイいたーーー!!」とシルエットを追いかけます。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/f214ed6960d582ab500bc69d522332a7.jpg)
根から離れたところで、10枚ちょっとの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/718b85a0fd26e7c8d4f5714e3c79866d.jpg)
「いないわ~」とガックリした後だっただけに、喜びも倍。
素敵な演出でした。
ご一緒されたウチコシさん、ヨネダさん、ありがとうございました!!
マツオ姉は先日潜ってくださったお客様が追加で潜りに来てくれました。
ラウラウで2ダイブ。
アジ玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/6a827062a420a5c8c2d10258b43a4427.jpg)
カメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/6387a7b21fa4d388badd73f872cb54de.jpg)
シャネル(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/e577edae02972c974dce21e0ebf2075f.jpg)
と、ラウラウならではの生き物を鑑賞して遊んできたようですよ。
ご一緒されたムラヤマさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
11月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★