遅れた分を取り戻すべく、2021/11/8のサイパンネタです😆

朝から“Island Keepers CNMI”のダイビングインストラクターが集まり、ラウラウビーチ(エンド-オブ-ラウラウ)でダイビングをしつつ、水陸でのゴミ拾いボランティア活動もしてきました。



ダイビング大好き人間の集合だから、「ダイビングしてるだけで楽しくなっちゃう♪」のです


ちなみに海に入る時、高さ5mくらいの所から飛び込める場所だったので、それはもう嬉しくてルンルンで飛び込みましたよ
絶叫マシン大好き人間の心が満たされます😍😍😍
なお、私の撮影した水中画像などは、肉体労働を継続中のために疲れ果てて...カメラ内に収まっています😅→後ほど引っ張り出してきますね。
なので、シェアしていただいた写真を投稿です😍

↑↑↑上の画像をタップorクリックすると動画13秒が見られます♪
動画は私がiPhoneで撮影してきましたが、ラウラウ湾を一望できる場所に寄ったのでお楽しみいただければと思います😆
この日は画面の左端(ラウラウベイゴルフ場の下)でダイビングした感じです。
ゴルフボール⛳️、いっぱい落ちてましたよ!

↑↑↑上の画像をタップorクリックするとスペシャル動画2分9秒が見られます♪
もう1つの動画は、昔に大きな岩を切り崩して線路を作った場所の道路です。
「レールロード」と言う通り名も付いています。
行ったことはないですが、歴史のテレビ番組で見た「鎌倉みたい」って思いました。
歩きながら、当時の“人力パワー”を感じられる場所でした。
コロナ禍でサイパンへ来られないリピーターさんのために、一緒に歩いたつもりになってもらえるようにと、1本の短い動画にしました。
「なんかお城の石垣みたいにも見えるよね!」と思う松尾リエです。
と言うことで、なかなかお目にかかれないサイパンで自生している植物を見ながら、切り崩された岩の壁を見て歩くモデルさん2名です😆
モデル:
ユミコさん(珊瑚の産卵プロジェクトの“ユミコの部屋”のインタビュアー)
モデル:
ナカマルさん(珊瑚の産卵を超絶技巧の撮影で素晴らしい画像を提供されたカメラマン)
プロデューサー&運転手:
タカシさん(サイパンの色々なことを調べて教えてくれる提案者)
iPhoneカメラマン:
松尾リエ(楽して美味しいとこ取り...すみません&ありがとうございます♪)
トラックの荷台から楽して撮影している私は、ランチ後に再び建物の屋外掃除に向かったのでした。
サイパン メイダイブ 1968 - 松尾リエ
YouTubeはチャンネル登録&高評価をいただけると嬉しいです
YouTube "真っ黒サイパン犬 / SAIPAN BLACK DOG"
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQVYpvW3c8TgpIRjYWjoxfw
Instagram / Facebookをお持ちの方は「フォロー
」をお願いします
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/saipan_meidive1968/
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/meidive
SAIPAN MEI DIVE 1968 ⇒ http://www.meidive.com

朝から“Island Keepers CNMI”のダイビングインストラクターが集まり、ラウラウビーチ(エンド-オブ-ラウラウ)でダイビングをしつつ、水陸でのゴミ拾いボランティア活動もしてきました。



ダイビング大好き人間の集合だから、「ダイビングしてるだけで楽しくなっちゃう♪」のです



ちなみに海に入る時、高さ5mくらいの所から飛び込める場所だったので、それはもう嬉しくてルンルンで飛び込みましたよ

絶叫マシン大好き人間の心が満たされます😍😍😍
なお、私の撮影した水中画像などは、肉体労働を継続中のために疲れ果てて...カメラ内に収まっています😅→後ほど引っ張り出してきますね。
なので、シェアしていただいた写真を投稿です😍

↑↑↑上の画像をタップorクリックすると動画13秒が見られます♪
動画は私がiPhoneで撮影してきましたが、ラウラウ湾を一望できる場所に寄ったのでお楽しみいただければと思います😆
この日は画面の左端(ラウラウベイゴルフ場の下)でダイビングした感じです。
ゴルフボール⛳️、いっぱい落ちてましたよ!

↑↑↑上の画像をタップorクリックするとスペシャル動画2分9秒が見られます♪
もう1つの動画は、昔に大きな岩を切り崩して線路を作った場所の道路です。
「レールロード」と言う通り名も付いています。
行ったことはないですが、歴史のテレビ番組で見た「鎌倉みたい」って思いました。
歩きながら、当時の“人力パワー”を感じられる場所でした。
コロナ禍でサイパンへ来られないリピーターさんのために、一緒に歩いたつもりになってもらえるようにと、1本の短い動画にしました。
「なんかお城の石垣みたいにも見えるよね!」と思う松尾リエです。
と言うことで、なかなかお目にかかれないサイパンで自生している植物を見ながら、切り崩された岩の壁を見て歩くモデルさん2名です😆
モデル:
ユミコさん(珊瑚の産卵プロジェクトの“ユミコの部屋”のインタビュアー)
モデル:
ナカマルさん(珊瑚の産卵を超絶技巧の撮影で素晴らしい画像を提供されたカメラマン)
プロデューサー&運転手:
タカシさん(サイパンの色々なことを調べて教えてくれる提案者)
iPhoneカメラマン:
松尾リエ(楽して美味しいとこ取り...すみません&ありがとうございます♪)
トラックの荷台から楽して撮影している私は、ランチ後に再び建物の屋外掃除に向かったのでした。

YouTubeはチャンネル登録&高評価をいただけると嬉しいです


⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQVYpvW3c8TgpIRjYWjoxfw
Instagram / Facebookをお持ちの方は「フォロー




SAIPAN MEI DIVE 1968 ⇒ http://www.meidive.com