
午前はラウラウ×1、午後からはお客様お一人合流でオブジャン×2で遊んできました。 最近のラウラウの透明度は「手前ニゴニゴ・沖クリア♪」です。(←リズム良く読むと何かの呪文みたいに聞こえませんか?)僕だけかな???
午後のオブジャンはというと、沖は結構流れていましたが、たくさんの魚達に会うことができてよかったです。 カメラをお持ちのお客様は、新しいレンズを装備して魚達を狙っていました。早く画像がみたいです!楽しみです!
別のお客様はバブルリングにトライ!していました。僕も一緒にやってみましたが、なかなかキレイにはできませんでした…。もう一息といったところでしょうか。 「もう少し練習しなければ」と思うダイスケでした。
本日の画像について・・・左の2枚はダイビングが楽しいお客様たちです!
右の1枚はオブジャンに設置中だった看板です。ビーチに車の乗り入れ禁止ですが、早々にオートバイが乗り込んで遊んでいました・・・。一生懸命に作業をしていた人たちの意味がない!
右から2枚目は「サイパンダ・バス」です。ランチに行く途中、真後ろに大接近!されたときの一枚です。ダイスケいわく「角にさされそう!」だって。笑。
ブログにはサイパンダ・バスをアップします!リエでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/
午後のオブジャンはというと、沖は結構流れていましたが、たくさんの魚達に会うことができてよかったです。 カメラをお持ちのお客様は、新しいレンズを装備して魚達を狙っていました。早く画像がみたいです!楽しみです!
別のお客様はバブルリングにトライ!していました。僕も一緒にやってみましたが、なかなかキレイにはできませんでした…。もう一息といったところでしょうか。 「もう少し練習しなければ」と思うダイスケでした。
本日の画像について・・・左の2枚はダイビングが楽しいお客様たちです!
右の1枚はオブジャンに設置中だった看板です。ビーチに車の乗り入れ禁止ですが、早々にオートバイが乗り込んで遊んでいました・・・。一生懸命に作業をしていた人たちの意味がない!
右から2枚目は「サイパンダ・バス」です。ランチに行く途中、真後ろに大接近!されたときの一枚です。ダイスケいわく「角にさされそう!」だって。笑。
ブログにはサイパンダ・バスをアップします!リエでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます