今日は僕もマツオ姉も体験ダイビングのお客様と一緒に遊んできました。
マツオ姉はシュガードック→グロットへ。


今日は風が強かったのですが、グロットは「時々大きな波は来るけど大丈夫。」とのことです。

お客様は大変お上手だったようで、記念撮影のあとは外洋へ。

穴をくぐって、固有種の魚を観賞して、サイパンの青い海へ「ぽーんっ!!!」とダイブ。

それは、巨大水族館に放り込まれた気分だったり、空を飛んでる気分だったり、
と感じ方は様々ですが、いずれにしろキモティ~
のは間違いなしです(笑)
ご一緒されたツジさん、マツバラさん、ありがとうございました!!
僕はお客様のリクエストでボートで体験ダイビング。

お子様は初めてのダイビングだったので、マニャガハ島近くの浅い場所からスタート。
潜る前にダイビングの遊び方の説明をしてると、楽しいイメージがどんどん頭の中に沸いてくるようで、
終始ニヤニヤして、体中からワクワク感がこぼれまくりです(笑)
潜る前だけど、素敵なチップをいただきました!!
ダイビングもとても上手で水中姿勢も泳ぎもバッチリ
です。

南国ならではの魚を観賞して、僕がハマりまくっているバブルリングを披露して、
一緒に練習してきましたよ。
2本目は松安丸です。
沈船はマニャガハ島近くよりも流れていなくて、とても快適でした。
サメに挨拶しに行こうとすると、
マダラトビエイが優雅に泳いでいるところを見ることができてラッキーでした

お客様はラッキーな方で午前に申し込んだグロット・スノーケルツアーの時に、
洞窟内でカメを見ることができたそうですよ。
さてさて、沈船の続きですが、
誰かが餌をあげた後なのか、異様に小さな魚たちが後を付いて来る今日の沈船。

その後は、レックダイブならではの沈船くぐりをしたりしてきました。

ご一緒されたヤマハタさん、コウタくん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
マツオ姉はシュガードック→グロットへ。


今日は風が強かったのですが、グロットは「時々大きな波は来るけど大丈夫。」とのことです。

お客様は大変お上手だったようで、記念撮影のあとは外洋へ。

穴をくぐって、固有種の魚を観賞して、サイパンの青い海へ「ぽーんっ!!!」とダイブ。

それは、巨大水族館に放り込まれた気分だったり、空を飛んでる気分だったり、
と感じ方は様々ですが、いずれにしろキモティ~


ご一緒されたツジさん、マツバラさん、ありがとうございました!!
僕はお客様のリクエストでボートで体験ダイビング。

お子様は初めてのダイビングだったので、マニャガハ島近くの浅い場所からスタート。
潜る前にダイビングの遊び方の説明をしてると、楽しいイメージがどんどん頭の中に沸いてくるようで、
終始ニヤニヤして、体中からワクワク感がこぼれまくりです(笑)
潜る前だけど、素敵なチップをいただきました!!
ダイビングもとても上手で水中姿勢も泳ぎもバッチリ


南国ならではの魚を観賞して、僕がハマりまくっているバブルリングを披露して、
一緒に練習してきましたよ。
2本目は松安丸です。
沈船はマニャガハ島近くよりも流れていなくて、とても快適でした。
サメに挨拶しに行こうとすると、
マダラトビエイが優雅に泳いでいるところを見ることができてラッキーでした


お客様はラッキーな方で午前に申し込んだグロット・スノーケルツアーの時に、
洞窟内でカメを見ることができたそうですよ。
さてさて、沈船の続きですが、
誰かが餌をあげた後なのか、異様に小さな魚たちが後を付いて来る今日の沈船。

その後は、レックダイブならではの沈船くぐりをしたりしてきました。

ご一緒されたヤマハタさん、コウタくん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます