え~っと。
11月24日から早2週間(汗)
絞り出しながら11月24日のブログ行きます!
この日はリピーターさんがご友人を誘ってサイパンに遊びに来てくれました。
ご友人は10年ぐらいのブランクがあったので、
1本目はマニャガハ島近くの水深の浅い所で。
日本で事前にマスククリアなどを練習してきてくださったので、
サイパンでは泳ぐ練習やリラックスを意識してもらいながら進めていきました。
ウネリが入って来ていたので、透明度はサイパンらしくなかったのですが、
無事に10年ぶりのダイビングを終えることが出来ました。
2本目はダイハツ。
ここも透明度悪し。。。
デバスズメダイがすごくキレイだったのだけど、
カメラが良くないのもあるけどこの有り様。
午後は「グロットに行く??」の流れになりましたが、
久しぶりのダイビングでお疲れの様子も見えたので、
翌日にトライすることにしてこの日のダイビングを終えました。
ご一緒されたイノウエさん親子、セキグチさん、ありがとうございました!!
昔過ぎて、淡々とした文章しか書けずに申し訳ありません。
やっぱ、熱いうちに書かないとね。
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
11月24日から早2週間(汗)
絞り出しながら11月24日のブログ行きます!
この日はリピーターさんがご友人を誘ってサイパンに遊びに来てくれました。
ご友人は10年ぐらいのブランクがあったので、
1本目はマニャガハ島近くの水深の浅い所で。
日本で事前にマスククリアなどを練習してきてくださったので、
サイパンでは泳ぐ練習やリラックスを意識してもらいながら進めていきました。
ウネリが入って来ていたので、透明度はサイパンらしくなかったのですが、
無事に10年ぶりのダイビングを終えることが出来ました。
2本目はダイハツ。
ここも透明度悪し。。。
デバスズメダイがすごくキレイだったのだけど、
カメラが良くないのもあるけどこの有り様。
午後は「グロットに行く??」の流れになりましたが、
久しぶりのダイビングでお疲れの様子も見えたので、
翌日にトライすることにしてこの日のダイビングを終えました。
ご一緒されたイノウエさん親子、セキグチさん、ありがとうございました!!
昔過ぎて、淡々とした文章しか書けずに申し訳ありません。
やっぱ、熱いうちに書かないとね。
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます