11月25日。
この日からメイダイブスタッフは風邪にやられていきます(笑)
マツオ姉は39℃の熱の中、薬を飲んでダイビングに。
僕はずっと手洗い&うがいをして予防していたのですが、
午後から体の節々が痛くなり夕方についに発熱。。。
と言っても、お客様もおいでになりますし、
ご迷惑かけないように潜れる限りは潜ります!
と行ってきたのは、インリーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/cd3880ced9cb2219ec76cedda029b48d.jpg)
この日も透明度は良くなくて、
沈船なんかはアドベンチャー度増量してました。
でも、やっぱ綺麗な海をお客様に体感していただきたいのが正直な気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/2722656cd26f4cfb870255640d8dd6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/140a2581db1c0c3ece98183ad345cbae.jpg)
魚の群れを見たり、サメ見たり、ウミウシ見たりと各チームで思い思いに遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/32bff7093a1d4f550b0c281903f9960c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/3207cc16d02dc755a1bb95ee91c4a632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/be86c337ff472f6c3c3352dba304b86d.jpg)
2本目はB-29。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/1c8541296becdd4f472fa5c3b8d0f801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/620adfcbbb58d37194f57ad94ff6c3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/ec345604b7e4a7cfb72d3b15be3aed61.jpg)
こちらは沈船より透明度が良く、
ようやくお客様にサイパンらしい海を味わっていただくことができましたよ。
3本目はグロット。
サイパンには何度も来ているけど、今まで行ったことがなかったグロット。
「階段あるし、タンク重いし、、、。でも行ってみたい!!!」
「ならいきましょう!!!」とグロット到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/958c6a94eb994943a637da2029898664.jpg)
インリーフはサイパン本来の海の色とは程遠い色。
でも、グロットが魅せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/25ecc27167a029ca60c77189cc386ba8.jpg)
サイパンはやっぱこうでなきゃね。
外洋ではこれまた念願のアオウミガメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/26059c79af6bb3e2fbca7579301c0693.jpg)
カメも嫌がる素振りを見せずに、
触れる距離をキープしながら長い間一緒に泳いでくれました。
初グロットに激近でアオウミガメとお客様も大変喜ばれていて僕も嬉しかったです。
階段は僕もお手伝いさせていただき、皆で無事グロットを潜ることが出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/7b9635b00e176c65eb1a5c7fb04ecee2.jpg)
ご一緒されたイノウエさんご夫妻、セキグチさん、タカマツさん、ヤザワさん、ヤマモトさん、
ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
この日からメイダイブスタッフは風邪にやられていきます(笑)
マツオ姉は39℃の熱の中、薬を飲んでダイビングに。
僕はずっと手洗い&うがいをして予防していたのですが、
午後から体の節々が痛くなり夕方についに発熱。。。
と言っても、お客様もおいでになりますし、
ご迷惑かけないように潜れる限りは潜ります!
と行ってきたのは、インリーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/cd3880ced9cb2219ec76cedda029b48d.jpg)
この日も透明度は良くなくて、
沈船なんかはアドベンチャー度増量してました。
でも、やっぱ綺麗な海をお客様に体感していただきたいのが正直な気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/2722656cd26f4cfb870255640d8dd6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/140a2581db1c0c3ece98183ad345cbae.jpg)
魚の群れを見たり、サメ見たり、ウミウシ見たりと各チームで思い思いに遊んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/32bff7093a1d4f550b0c281903f9960c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/3207cc16d02dc755a1bb95ee91c4a632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/be86c337ff472f6c3c3352dba304b86d.jpg)
2本目はB-29。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/1c8541296becdd4f472fa5c3b8d0f801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/620adfcbbb58d37194f57ad94ff6c3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/ec345604b7e4a7cfb72d3b15be3aed61.jpg)
こちらは沈船より透明度が良く、
ようやくお客様にサイパンらしい海を味わっていただくことができましたよ。
3本目はグロット。
サイパンには何度も来ているけど、今まで行ったことがなかったグロット。
「階段あるし、タンク重いし、、、。でも行ってみたい!!!」
「ならいきましょう!!!」とグロット到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/958c6a94eb994943a637da2029898664.jpg)
インリーフはサイパン本来の海の色とは程遠い色。
でも、グロットが魅せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/25ecc27167a029ca60c77189cc386ba8.jpg)
サイパンはやっぱこうでなきゃね。
外洋ではこれまた念願のアオウミガメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/26059c79af6bb3e2fbca7579301c0693.jpg)
カメも嫌がる素振りを見せずに、
触れる距離をキープしながら長い間一緒に泳いでくれました。
初グロットに激近でアオウミガメとお客様も大変喜ばれていて僕も嬉しかったです。
階段は僕もお手伝いさせていただき、皆で無事グロットを潜ることが出来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/7b9635b00e176c65eb1a5c7fb04ecee2.jpg)
ご一緒されたイノウエさんご夫妻、セキグチさん、タカマツさん、ヤザワさん、ヤマモトさん、
ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★お知らせ★
12月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます