サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

4月4日 サイパンは晴れ!&まだ寂しくないよ。笑。←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2014年04月04日 21時40分27秒 | Weblog
今日はダイビングなしの日です・・・大泣。

そのため久々!?のお休みと言うことで、た~っぷりと寝ました♪

時間にして12時間ほどでしょうか・・・爆睡しすぎて「腰が痛いかも」と言うことで、1週間くらい前にNHKニュースで得た情報を思い出しました。



寝ようとする直前の出来事でしたので、「何かのお役に立てるかも!」と大慌てでデジカメ撮影しました。←画像はとても見づらくて・・・すみません。

活字でキレイにしますと・・・

睡眠を健康的に取るための指針について、厚生労働省は世代ごとの注意点を盛り込ん
で11年ぶりに見直しました。

年齢別に適切な睡眠時間として、「10代前半は8時間以上、25歳は7時間、45歳は6.5時間、65歳では6時間程度」です。

・・・なるほど。

30代で12時間は寝すぎでございますだね。苦笑。


ちなみにダイビングがない時のネタとして、皆様のお役に立てるようなネタとして、いつもネタ集めをしているマツオ姉です。

ブログ更新を全然しないで・・・弟のダイスケまかせですが、”やろうとする気持ち”だけはあるのです。←言い訳




さて、ダイビングがなくても、たくさん寝ても、やることはあるのです。

今日はマツオ姉のタコマちゃん(トヨタのピックアップトラック)を午前8時にトヨタへ持って行きました。

シートベルトの根元のボルトが錆びていたので、新しい物に交換してもらうためです。

事前に「シートベルトを全部交換したほうがいい。在庫がないからシートベルトを注文するね・・・。」みたいなことを言われたので、「いったい、オイクラマンエンかかるのかしら?」と支払いの小切手を持ってドキドキ・・・。

待つこと1時間半、「直ったよ!シートベルトを全部交換するとお金がかかるけど、錆びたボルトは”ワランティ”で交換したから、あとは彼から鍵をもらってね!」とのです。

”ワランティ”って素敵な言葉

ワランティとは・・・製品の製造元や販売店が購入者に対し、一定期間あるいは一定の条件に従って製品の無償修理・交換に応じる規定を製品保証あるいはワランティという。製造元によるものをメーカー保証、販売店によるものを販売店保証という。

付け加えて、「シートベルトを新品にもできるけど、どうする?」と言われて・・・即答「全然大丈夫です!ありがとうございます!!」と満面の笑顔を振りまいてトヨタを後にしたのでした。

小切手を使わずに(お金を使わずに)済んだので、ホクホクなマツオ姉でした。

追記:ブログを書きながら思ったこと、私は昨日いったい何時から眠りこけたんだ?!午後7時すぎくらいか・・・。



  ★お知らせ★

4月以降の&GWの直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿