今日は雲多めのサイパン。
南には雲の固まりもあって、風も強くなっています。
マツオ姉は1ボート+1ビーチでお客様と遊んできました。

ボートダイブは沈船へ。
流れはほとんど無いものの、少し白濁としていたようです。
そして、いろんな所をくぐり抜け。



船首で記念撮影をしたり。

サメにウミウシに沈船を住処とする群れてる魚などを見てきたようです。
沈船のお次はグロットへ!!

何回もサイパンへお越しになっているお客様ですが、
家族みんなでグロットに潜るのは今日が初めてでした。
お子様も大きくなって、お母さんのフィンを持ってくれたり、
最後に階段を上がってくるマツオ姉まで迎えに行ってくれたようです。
頼もしいですね
!!
海の中ではグロットならではの地形を楽しみ、〆はやっぱり左穴でパチリ。

「グロットに潜りたい!」お父さんはご家族より前日入りして、
お一人でグロット三昧ダイブを楽しまれていましたが、次回からはそれも無くなるのかな??
いや、それはなさそうかな(笑)?
ご一緒されたヤマナカさんファミリー、ありがとうございました!!
僕は体験ダイビングのお客様と遊んできました。

昔、体験ダイブをやったことある。または、ライセンスは持ってるけどブランクあり。のお客様でしたが、
皆様、経験者だけあって余裕タップリでしたよ。
だからじゃないけど、ジョジョ立ちもビシっ
と決めてくれました(笑)

海の中も時間の経過とともに感覚や泳ぎなども良くなっていって、
リクエストのグロットへの準備も万端です

グロットは、風の影響が出ていて、大きな波が来ていましたが、
波の間隔があったこととお客様の落ち着き度を考慮してエントリーすることにしました。

シュガードックは曇っていましたが、グロットは晴れていたので、
穴のシルエットもとても綺麗でした。


グロットの青と黒のコントラストにヤラレていただいてから、外洋へ。
少し距離はありましたが、アオウミガメにも会うことができました
また、グロットはカメや地形だけではないので、
カワイイ魚たちをご紹介しつつ、再び洞窟にin。
黒の世界に戻り、また穴を見れば、「うわぁ~
、キレイ~
」と
思わずお客様も声を漏らします。
皆様にどっぷり「THE GROTTO」を体感していただいた後に記念撮影。

皆上手にピタっと止まってくれたので、写真もバッチリ!決まりました。
ご一緒されたオカダさんご夫妻、ハシモトさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
南には雲の固まりもあって、風も強くなっています。
マツオ姉は1ボート+1ビーチでお客様と遊んできました。

ボートダイブは沈船へ。
流れはほとんど無いものの、少し白濁としていたようです。
そして、いろんな所をくぐり抜け。



船首で記念撮影をしたり。

サメにウミウシに沈船を住処とする群れてる魚などを見てきたようです。
沈船のお次はグロットへ!!

何回もサイパンへお越しになっているお客様ですが、
家族みんなでグロットに潜るのは今日が初めてでした。
お子様も大きくなって、お母さんのフィンを持ってくれたり、
最後に階段を上がってくるマツオ姉まで迎えに行ってくれたようです。
頼もしいですね

海の中ではグロットならではの地形を楽しみ、〆はやっぱり左穴でパチリ。

「グロットに潜りたい!」お父さんはご家族より前日入りして、
お一人でグロット三昧ダイブを楽しまれていましたが、次回からはそれも無くなるのかな??
いや、それはなさそうかな(笑)?
ご一緒されたヤマナカさんファミリー、ありがとうございました!!
僕は体験ダイビングのお客様と遊んできました。

昔、体験ダイブをやったことある。または、ライセンスは持ってるけどブランクあり。のお客様でしたが、
皆様、経験者だけあって余裕タップリでしたよ。
だからじゃないけど、ジョジョ立ちもビシっ


海の中も時間の経過とともに感覚や泳ぎなども良くなっていって、
リクエストのグロットへの準備も万端です


グロットは、風の影響が出ていて、大きな波が来ていましたが、
波の間隔があったこととお客様の落ち着き度を考慮してエントリーすることにしました。

シュガードックは曇っていましたが、グロットは晴れていたので、
穴のシルエットもとても綺麗でした。


グロットの青と黒のコントラストにヤラレていただいてから、外洋へ。
少し距離はありましたが、アオウミガメにも会うことができました

また、グロットはカメや地形だけではないので、
カワイイ魚たちをご紹介しつつ、再び洞窟にin。
黒の世界に戻り、また穴を見れば、「うわぁ~



思わずお客様も声を漏らします。
皆様にどっぷり「THE GROTTO」を体感していただいた後に記念撮影。

皆上手にピタっと止まってくれたので、写真もバッチリ!決まりました。
ご一緒されたオカダさんご夫妻、ハシモトさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
<お知らせ>
3月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
3月27日にお世話になったハシモトです!
初めての一人海外旅行でしたが、メイダイブさんのおかげでとってもとっても楽しい思い出になりました!
体験ダイブも前回やったときは、耳がすごい痛くなるし、呼吸もうまくできなくて、ちょっとおぼれかけた感じだったので、実はそのときもうダイブとかすることないかなと思ってたんです。
けど、サイパン旅行を決めた後いろいろ調べたらサイパンはダイビングが有名だということで・・・ミーハーなあたしはトライしてみようかな・・と。
けどほんとに、ダイスケさんのわかりすくて丁寧な説明のおかげで!グロット!水深20メートル?であんな楽しいダイブができました!
もぐれてよかったぁぁぁぁ。
ほんとーにありがとうございましたー!!
写真もほかにあまり撮ってないので、たくさんいい写真を撮っていただいて感激でした!
オカダさん夫婦もめっちゃ仲がよくて幸せそうだったのであたしもすごく楽しくなりました♪ありがとう♪
今度行くときはダンナと行きますね!
ではまた~!
めっちゃ感動していただけてよかったです。
あの感動を優しい旦那さまとぜひ味わいにいらしてください!
また、ハシモトさんのダイビングの印象が少し変わったようで良かったです。
お褒めの言葉をいただきましたが、
僕はほんのお手伝いしただけで、
一番はハシモトさんご自身が頑張ったから、
「怖いかも~」を通り越して「楽しい~!」になれたんだと思いますよ。
オカダさんご夫婦と皆で仲良く遊べて僕も楽しかったです!
ありがとうございました!!
岡田(夫)です。
久々のダイビングでしたが、本当に楽しくて、またダイビング始めようかなという気になりました。
あの後マニャガハ島に行ったのですが、「どうせグロットよりは綺麗じゃないよね」と嫁と話して、潜りませんでした。
またサイパンに行くときも、メイダイブにお世話になりたいと思っているので、グロットや他の素敵なところに連れて行ってくださいね。
実家の母や妹に写真を見せると大興奮でしたので、新しいお客として連れて行けるかもしれません。
ただ、将来私たちに子どもができた時に、妹も母も父も、義母も義姉も、みんな潜りたいと言っているので笑、メイダイブの保育にお世話になるしかなさそうです。。。
だいすけさんのインストラクションも丁寧で、素敵で、二人で感心してしまいました。
私も教育者として見習いたいところがいっぱいあったので、収穫の多いダイビングでした。
だいすけさんに紹介してもらった、ジェントルブルックカフェ、ラウンドツー、スパイシータイヌードル、99¢ショップ、ママストアも行きました。
ハシモトさんと、だいすけさんと、4人で潜れて楽しかったです。ありがとうございました!
嬉しいコメントありがとうございます。
ぜひ皆さんで遊びにいらしてください。
海の楽しさも再確認していただけたようでよかったです!
マサヒロさんが今度山に行ったら、
ユウコさん一人で遊びにいらしてください(笑)
講習お待ちしておりますよ(笑)
それでは、またお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました!
お世話になりました、岡田嫁です。
ダイスケさん、先日は大変お世話になりました!!
どうもありがとうございました。
今回のダイビングはサイパンの滞在中で1番の想い出になりました★
正直、1本目のダイブの時はどんどん浮いていってしまって内心大焦りでした・・・
でもダイスケさんに優しく励まされ、温かいご指導頂いたおかげで、自信がつき、念願のグロットではテンション最高潮でダイブ出来ました♪
本当に楽しかったー!!!
ハシモトさんも一緒にグロット潜れて嬉しかったです!
あの美しさは今度是非旦那さんにも一緒に体験して頂きたいですねー♪
美味しいレストランもいっぱい紹介して頂いてありがとうございました!
芋屋以外は全部制覇したので、次回は一緒に芋屋に行きましょう♪
旦那(ドラゴンボール大好き男)は、ダイスケさんのカメハメ波に密かに憧れていたようで・・・笑
あの後、何度も何度も練習してました。
今度ご指導してやってくださいませ。
タイガも超可愛かったー!!
うちで買ってた犬に似てたので、両親や姉にタイガの写真を見せたら大人気でしたよ♪
またタイガにも会いに行きます!
ひとまず、サイパンの太陽で松崎しげる並みにローストされた肌が脱皮を始めたので(かゆい!)、それが落ち着いてからまた行きたいです!
意外なところで発見した「オートマチック耳抜き」の特技を活かして今後ライセンス取得を頑張りたいと思います!
長くなりましたが、本当にどうもありがとうございました!
グリンピースがダメなお茶目なダイスケさん笑、また近いうち是非よろしくお願いします!
リエさんにも、お会いした時お礼言えなかったので、事前の丁寧なメールのやりとり・CD-Rもありがとうございましたとお伝えくださいませ。
ありがとうございました★☆
僕も遊び呆けて後に風邪をひいてしまったので、大きく出遅れましたが、お二人揃ってのコメント嬉しいです。
ありがとうございます!
初めは浮いていたのですが、泳ぐ姿勢はバッチリできていたし、リラックス具合も良かったので、あえてオモリを追加しませんでした。
そして、グロットでは姿勢も綺麗だしリラックスもされていたので浮くことはなく、気持ちよく水中世界をご満喫できたのではないかと。
しかし、オートマチック耳抜き羨ましいですっ!
これは、「ダイバーになるしかないっ!」ってコトですね。
うん、そうに違いないっ!(笑)
そんな訳で、グリーンピース余らせてサイパンでお待ちしております(笑)