メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入荷待ち

2017-01-22 01:15:09 | 手作りおやつ・ご飯

今月中旬に入荷予定だと思っていたアニモンダが
2月中旬以降の入荷予定になってる(T△T)

あと3缶。
間に合うのかしら・・・

アニモンダが品薄になった時のために
ショップの方から勧められたのがこちら↓

【フォルツァディエチ】リナール アクティウェット 腎臓ケア

残念ながら、meiさんは食べてくれませんでした
レバーっぽい感じで、美味しそうだったんだけどなー。

でも、大丈夫、coco太くんは食べてくれたから。
腎臓サポートもヒルズのシチューもみんな食べてくれる。
coco太くんは偉い(〃艸〃)

今は、カリカリ混ぜても食べてくれてるので
アニモンダ(大)を減らしながら、入荷までもたせよう。

ちなみに食べてくれるカリカリはこちら ↓


ナチュラルハーベスト セラピューティックフォーミュラ キドニア

粒も小さいし匂いもきつくないので食べやすいみたい。





Wやったー!

2017-01-20 18:59:37 | 手作りおやつ・ご飯

アニモンダ(大)を自ら食べてくれるようになったmeiさん。
カリカリ混ぜたら、また食べなくなっちゃうかな・・・と思いつつ
混ぜてみたら食べたーv(≧∇≦)v

やったー!

ちなみに、coco太くんも周りにレトルトでコーティングして
お口に入れたら、食べてくれました。

それにね、今まではご飯の用意してると逃げていたのに
アニモンダ(大)に変えてからは・・・

キッチンに催促にくるように。
調子悪くなる前のmeiさんに戻った!



もうアニモンダ(小)には見向きもしないけど
(大)にも飽きちゃう日がくるのだろうか・・・不安(笑)

でも今は、催促に来て自ら食べてくれることを
素直に喜ぼう♪

そして、もう一つのやったー!は・・・

アイコスゲットしました~meiパパのお手柄。
自分の分までゲットしてきてるし(笑)



吸った感想は・・・甘い。
後味が悪い。
なんか気持ち悪い。

最悪じゃない(爆)

馴れるまで時間かかりそー。





アニモンダ(大)に飽きられてしまった時用に
こちらもストック。


でかっ。

2017-01-13 22:34:01 | 手作りおやつ・ご飯

meiさんが唯一食べてくれるアニモンダが
リニューアルするみたいで、どこも売り切れ状態。

調べて見たら、同じアニモンダで大きいバージョンがあったので
買ってみました(購入後品切れになってたから助かった

左が大きいバージョン。
1個1000円・・・お高い。

そして、でかっ。
笑っちゃうくらい(〃艸〃)



いつも食べてるやつの3倍の大きさ。
それを考えるとお得かな。

成分が少し違うみたいで、カロリーがこっちの方が高い。



色も赤みががっていて、少し油っぽい。



なぜ同じ商品で、大きさ違うだけで成分が違うのか
なぞなんだけど、腎臓用にかわりないからいいか。

最近のmeiさんは、ご飯用意して持って行くと逃げる。
遠くから、coco太が食べてるのを眺めてるの。
アニモンダにも飽きてしまったみたい・・・
ご飯を食べてるcoco太が、すごい褒められてるのを見て
嫌々食べるって感じかな・・・やきもち焼きバンザイ(笑)
それでも半分残したり。

なのに痩せないのは、カボチャと鶏肉のせいね(笑)

ちゃんと栄養取ってほしいから、ご飯は食べてほしい。
同じアニモンダでも、匂いも見た目も違うし
こっちの方が食いつきいいと口コミにもあったし
期待を込めて・・・めしあがれ。

∑(゚m゚=)



食べてるーーーーーーーーーーー。



自ら食べるなんて、2ヵ月ぶりだわーv(≧∇≦)v

おかわりも要求されたけど却下で(笑)
カロリー高いからあげすぎには注意だもんね。

でも、喜んで食べてる姿見ると
いっぱいあげたくなっちゃうね(*≧m≦*)

夕飯も同じく、自分でお皿から食べてくれたし一安心。



coco太くんにも、お皿に入れてあげたんだけど
自分では食べたくないらしい><

お口に運んであげたら、バクバク食べてました。
美味しいんだねー。

今月中にリニューアルされるアニモンダ。
味もかわるのかな?
食べてくれるといいけど・・・ちと不安。





食欲旺盛♪

2016-11-08 19:11:08 | 手作りおやつ・ご飯

meicocoさんが、自らご飯を食べるだなんて
何ヶ月ぶりだろうか(ρ_;)



あっ、k/dのシチュータイプの時も食いついてたから
そんなに久しぶりじゃないか(笑)

でも、そのシチューもね、もう食べてくれないのよ(T△T)



今回食べてくれたのは、グリーンドックさんで買った
アニモンダ インテグラ プロテクト ニーレン(腎臓ケア) ウェットフードを
カリカリの上にトッピング。



そしたら、食べる食べる!
コエンザイムQ10もふりかけたけど
問題なく食べてくれました。

それこそカリカリ食べたのなんて数か月ぶりだよー。
ウェット丸める手間なくて楽ちん(笑)



試に、夕飯の時にシチューも混ぜたら避ける避ける(笑)
あんなにシチュー大好きだったのにー。
なんだろ・・・ニーレンも数日で飽きちゃうのかしら



どうにか食べてほしくて、いろいろ買っていたら我が家はフードまみれ。
しばらく買わなくて良さそう(*≧m≦*)



今回食べてくれた腎臓用のご飯。

ウマウマらしい。

アニモンダ インテグラ プロテクト ニーレン(腎臓ケア) ウェットフード

粒が小さくて食べやすそう。

【ナチュラルハーベスト】腎臓ケア用食事療法食 セラピューティックフォーミュラ「キドニア」 


盗人現る。

2016-05-22 17:17:59 | 手作りおやつ・ご飯

ワンコ用のミートローフって
買うものだと思っていたけど
作り方見たら、簡単だったので作ってみた♪



ぽろぽろ崩れそうだったけど、初めてにしては上手く出来たかな?

さっそくmeicocoさんにお披露目。



あっ!



盗人が現れた(〃艸〃)



ハウスで食べるのかと思ったら
さっき干したばかりの長座布団の上に(ρ_;)



お行儀の悪いcoco太くんと違って
手で渡すまで待てるmeiさん



はむ~。



お顔腫れてるんじゃありません。
ミートローフ頬張りすぎたのです(笑)



ちなみに・・・

coco太くんに手であげると指まで食われます(笑)



こんなに簡単なら、また作ってあげようv(≧∇≦)v


もっと食べたいです。   by mei