今日は、メイさんの病院の日。
運転手(旦那)がいなかったので、自分で運転
メイさんはクレートに入ってもらって、助手席にシートベルトで固定。
ず~っと「ヒュオ~ン」と変な声で鳴いてるので
「ふせ」をさせ、そのたびにトリーツ(クッキー)をあげ続ける(汗)
なんとか病院に到着
耳のカビは、綺麗に治っていて治療も終わり♪
フィラリアの薬も交換してもらって一安心。
今回は、薬に混入していた異物の写真も
見せてくれて丁寧に説明してくれました。
(もしかしてブログ見てる??)
そして・・・メイさんにとってショッキングな出来事が・・・
ストルバルト結晶もなくなり、療法食もs/dからc/dにかわって
もうオヤツも解禁かなぁと思って聞いてみたら
「基本的にはダメですね」
・・・・・・・・・(;_ _)/|
さらに・・・・・
「フードもずっとc/dで、おやつもトリーツだけです」
Σ( ̄ロ ̄ll)
結晶の原因が、細菌ではなかったので
メイさんの場合は、食べ物が原因か体質的なもの。
もし、おやつを解禁すれば、また結晶が出来るかもしれないし
どの食べ物が原因になっているかわからないので
安易には与えないほうがいいみたい。
たとえば、与えるのは「豚耳だけ」と決めて
1ヶ月後に結晶があるか検査する方法もあるみたいだけど。
あまりオススメではないらしい(>_<)
ってことは・・・お誕生日ケーキのお芋さんも
もう食べられないってことよね・・・
ショックだよね~メイさん(ρ_;)
でも、メイさんんは、分離不安もあるので留守番中に
夢中になるおやつが必要だし(食べるのに時間がかかるもの)
・・・と話していたら、結晶を消すサプリメントを作っている会社に
何かいいものがないか聞いてくれるって♪
それがあれば、少しは救いかなぁ。
でも・・・お芋さんも豚耳もダメなんて~惨すぎる。
*************************
病院の帰りに埼スタへ
今日もワンコがいっぱいなので1週コースへ。
でも、途中でワンコに遭遇しガウガウ炸裂・・・
頼むから吠えるなよぉ(ρ_;)
帰りに寄ったイオンでも、ワンコに遭遇し
またまたガウガウ炸裂・・・
私が、カフェにいた黒ラブちゃんを触ってる間は
「ガルルゥ・・・」と小さい唸り声を上げたけど
吠えずに我慢してました。
また「ふれあい散歩」を積極的にやらなきゃダメだなぁ。
運転手(旦那)がいなかったので、自分で運転
メイさんはクレートに入ってもらって、助手席にシートベルトで固定。
ず~っと「ヒュオ~ン」と変な声で鳴いてるので
「ふせ」をさせ、そのたびにトリーツ(クッキー)をあげ続ける(汗)
なんとか病院に到着
耳のカビは、綺麗に治っていて治療も終わり♪
フィラリアの薬も交換してもらって一安心。
今回は、薬に混入していた異物の写真も
見せてくれて丁寧に説明してくれました。
(もしかしてブログ見てる??)
そして・・・メイさんにとってショッキングな出来事が・・・
ストルバルト結晶もなくなり、療法食もs/dからc/dにかわって
もうオヤツも解禁かなぁと思って聞いてみたら
「基本的にはダメですね」
・・・・・・・・・(;_ _)/|
さらに・・・・・
「フードもずっとc/dで、おやつもトリーツだけです」
Σ( ̄ロ ̄ll)
結晶の原因が、細菌ではなかったので
メイさんの場合は、食べ物が原因か体質的なもの。
もし、おやつを解禁すれば、また結晶が出来るかもしれないし
どの食べ物が原因になっているかわからないので
安易には与えないほうがいいみたい。
たとえば、与えるのは「豚耳だけ」と決めて
1ヶ月後に結晶があるか検査する方法もあるみたいだけど。
あまりオススメではないらしい(>_<)
ってことは・・・お誕生日ケーキのお芋さんも
もう食べられないってことよね・・・
ショックだよね~メイさん(ρ_;)
でも、メイさんんは、分離不安もあるので留守番中に
夢中になるおやつが必要だし(食べるのに時間がかかるもの)
・・・と話していたら、結晶を消すサプリメントを作っている会社に
何かいいものがないか聞いてくれるって♪
それがあれば、少しは救いかなぁ。
でも・・・お芋さんも豚耳もダメなんて~惨すぎる。
*************************
病院の帰りに埼スタへ
今日もワンコがいっぱいなので1週コースへ。
でも、途中でワンコに遭遇しガウガウ炸裂・・・
頼むから吠えるなよぉ(ρ_;)
帰りに寄ったイオンでも、ワンコに遭遇し
またまたガウガウ炸裂・・・
私が、カフェにいた黒ラブちゃんを触ってる間は
「ガルルゥ・・・」と小さい唸り声を上げたけど
吠えずに我慢してました。
また「ふれあい散歩」を積極的にやらなきゃダメだなぁ。