昨日は、マフィン作るぞーって張り切っていたけど
それどころじゃなかった><
meiさんが嘔吐と下痢して慌てて病院へ。
(本院が休みだったので分院へ)
去年膵炎をやってるのでその話をしたんだけど
食欲も元気もあるので検査はせずに
皮下点滴と下痢&吐き気止めの注射を打って終了。
これで治らなかったら膵炎かもしれないから
次の日検査しましょうってことに。
家に帰ってきて、夕飯欲しがる素振を見せたんだけど
絶食なのよ・・・(T△T)
その後、1回だけ下痢して、夜中と明け方に嘔吐。
膵炎かもしれないって不安あったから
急変するんじゃないかと怖くて怖くて。
今朝は、ごはん食べてくれなくて
お昼に、かぼちゃを少しだけ食べてくれたんだけど
夕飯もいらなーいと・・・
夕方本院へ。
検査してもらった結果、やっぱり膵炎。
昨日同様、皮下点滴と下痢&嘔吐止めの注射してもらって終了。
食欲戻ったら薬に切り替えれるけど
このまま食べないのであれば、毎日点滴に通うことに。
入院すれば早く治るって言われたんだけど
分離不安ちゃんなので連れて帰ってきました。
ヘルニアの時も吠えまくって、病院より家の方が安静にするかもと
退院させられるし(笑)前の病院では点滴チューブ噛みちぎるしで
meiさんにとって、入院は安静に出来ないんだよね。
だから通院を選んだけど、毎回帰ってきてから不安になる。
連れて帰ってきたばかりに急変して、最悪の結果になるんじゃないか
入院させておけば早く治るし危険は少ないのにって。
それでも、よほど弱ってない限りはまた連れて帰ってくるんだろうな。
家が大好きだもんね、meiさんは。
明日は食欲戻りますように。