実家にいる間、ココ太は出かけた父が気になって
ケーキも食べないほどでした。
ほとんど玄関の方を見て、ウロウロ。
そのくせ、父が帰ってきたあとは激吠え。
このままじゃ、いつまでたっても馴れないので
私が抱っこして、そのまま父へ。
大人しく抱っこされてました(爆)
メイさんと同じタイプね。
抱っこされてしまえば大人しいという・・・
ただ、下した瞬間噛みつくので、父には座ってもらってから
ココを下してもらいました。
その後、しばし2人で語ってましたよ、玄関ホールに座って(爆)
お座りって言うと、ちゃんと従っていたし
おやつも手から食べていたし、少しは馴れたかな。
それでも、父が立ち上がって歩いたら足を噛んだけどね(大汗)
あっ、ココ太は奥歯しか歯がないので、怪我はしてないです。
呼べば、尻尾フリフリしながら近づいていくし
膝の上に乗せてもらったら、まったりも出来ました
一歩前進っていうより十歩前進くらいかしら。
メイパパと並んだもんね(笑)
ちなみに、メイパパ
未だに立ち上がって歩きだすと噛まれます・・・
無視したり、怒ったり、脅かしたり、いろいろやってるけどダメ。
まったく改善されず。
なんでかなー。
やっぱり男の人が怖いのかな?
だって、母にはすぐ慣れたしまったく吠えない。
抱っこ~って自分から行くもん。
あとは・・・恐怖心?
メイパパも父もココの威嚇を見て「怖い」って思ってたでしょ。
私も最初は怖かったけど、ある時まったく怖くなくなったの。
別に噛まれてもいいや。死にやしないし@前向き
それが伝わったのか、威嚇されなくなったし。
ちなみに、母も最初は威嚇されたけどぜんぜん平気。
そういう気持ちが、ココに伝わってるのかな。
うちに来るまでの6年間、何か怖いことがあったのかもしれないし
時間がかかるかもしれないけど、一歩ずつ前進していけるといいな。