メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ルイ姉さん特集

2007-01-30 22:42:55 | 親戚わんこ
母から送られてきた写メール

チャリカゴに入れらてるルイ姉さん。
このカゴ、ワンコ用なのよ。

キャリーバックとしても使えるらしいけど
大きすぎるから使いずらそう



このカゴに乗っけられて公園に行き
1才半のMダックスちゃんとご挨拶

見ずらいけど手前がルイ姉さん。
他のワンコとご挨拶が出来てエライね~と
褒めてあげたら、この後に会ったヨーキーちゃんには
ガウガウ炸裂だったみたい(笑)
やっぱり相性があるのかな?



自然にトレーニング

2007-01-28 20:21:25 | インポート

昨日は、とっても良い天気でしたねー
コートなしでお散歩に行けました。
メイさんも暑くて舌出しっぱなし(笑)
それでも1時間頑張ってお散歩しましたよ

あまりの天気の良さに、たまった洗濯物をやっつけ
ついでにタイルカーペットも洗ってしまえ~ってことで
1枚1枚、お風呂場でゴシゴシ洗っては干し・・・
繰り返すこと30枚....(;_ _)/ 腰痛い
これで半分しか終わってないし。

今日も10枚洗ったけど、天気悪くなってきたよー(T◇T)
残りは、次の休日にまわそう。。。晴れるといいなぁ

この作業中、メイさんはリビングに閉じ込められてました。
最初はヒュンヒュン言っていたけど、そのうち諦めて寝ていました♪
カーペットを干しに行く時、何度も玄関を開け閉めしていたので
お留守番訓練にもなって一石二鳥

やっぱり、トレーニングするぞ!って意気込んでしまうより
家事をしながら自然にトレーニングになってる!って方が
私には向いてるかも(笑)

・・・・・ってことは

普段あまりトレーニングになっていないのは
私が動いていないってことだね(〃'∇'〃)ゝ

こんな飼い主じゃ、分離不安克服は無理かしら(ρ_;)

お知らせ

先日紹介した雑誌が今日届きましたー。
まだ読んでないので、レポートはしばしお待ち下さーい。


予定変更(>_<)

2007-01-26 23:58:32 | わんことおでかけ
本当なら、今日はお台場に遊びに行くはずだった・・・
まだ海を見たことがないマロさまと
カフェデビューも兼ねて行こうと思ったのに
メイパパ・・また腰痛悪化で中止です

寝転がったら最後、痛くて起き上がれないほど。
これで、2度目。さすがに病院に行かせました。
もう、3日ほどたってるので随分良くなったみたいだけど
あのスローモーションのような動きを見てると
本人が大丈夫と言っても、遠出は無理。

なので、今日はメイさんだけ連れて公園へ。

公園内の梅の花のつぼみが膨らんでいましたよ。
ほんの少しだけど、咲いている梅もちらほら。


満開になるのが楽しみ。


今日は、ちょっとしたお花見散歩になりました。


満開になったら、メイさんも一緒に写真撮ろうね♪


公園の帰りに、ホームセンターによってお買い物。
タイルカーペットを買いたし、念願のこたつ布団をゲット。
セール品のお安いやつだから、すごい軽い(笑)
でも、干す時ラクだからいいや♪

今使ってるやつは、メイさんにお漏らしされるたびに洗っていたら
生地が弱くなってきたのか破れた年代物だし寿命かな。
9年近く使ってたからねー。あれ?普通これくらい使うのかな?


で、買ったまま部屋に置きっぱなしにしていたら・・・

中に入って寝始めました(笑)


メ・・・メイさん?  重たくないのかい?

そんな飼い主の心配をよそに、ため息ならぬ鼻息を一発( ̄◇ ̄;)
『ほっといてくれ』とでも言いたそう(笑)


あれから1時間たちますが、すっぽり中に入ったまま寝てます。
メイさんの寝床買ったわけじゃないんだけどなぁ

モカしゃん特集

2007-01-24 23:58:58 | 親戚わんこ
メイさんのお散歩途中に実家に寄り道。
ちょうどマロファミリーのお散歩時間でした。

3匹連れて行くというので、モカしゃんは私が後で連れて
行くことにして、マロ&ルイが母とお散歩に行きました。
私がいるから散歩に行きたくないマロさま。
(おやつ貰えるからね 笑)
玄関出るまで時間かかり、外にでても歩かなかったみたい。

そして、置いていかれたモカしゃんは・・・
ヒャンヒャン鳴きながら走りまわりパニック状態。
その行動が気に入らないのか、攻撃するメイさん
年上のモカしゃんになんてこと・・・

あのイジワルな子 連れて帰って下しゃい  byモカ

イジワルメイさん(笑)

そして、マロさまたちがお散歩から帰ってきたので
今度は、私とモカしゃんが出発

モカしゃん、毎度のことなんだけどお散歩に連れて行こうと
リードつけて、外に連れ出すと吠える吠える
それも甲高い声でキャンキャーンと鳴くもんだから
まるで連れ去れるワンコみたい(笑)
しばらく歩いていると治まるんだけどね。


出会うワンコに吠えまくりながら、なんとかホームセンターに到着。

おやつ売り場で興奮ぎみのモカしゃん(笑)

身を乗り出して、どれにしようか物色中。

おやつを決めてレジに向かう途中・・・やってくれましたよ、モカしゃん
目の前にあるおやつに我慢できずに、ご自分で開けてました(>_<)


レジの人に『すみません、穴開けちゃったので袋入れるときに
こぼれないようにして下さい』とお願いする私。
『待ちきれなかったのよね~すぐに袋に入れるから待っててね』と
レジの方、すばやく対応してくれました(笑)
恥ずかしかったよ~~~


お散歩から帰ってくると、メイさんガウガウ吠えながらお出迎え。
その後、お気に入りのベットをカミカミ。

はい・・・怒ってらっしゃいます


メイさんも一緒に連れて行きたかったけど
2匹で行くと、ガウガウすごいことになるんだもん

ガウガウ卒業してくれたら、一緒に連れて行ってあげるよー。
それまでは、1匹づつだな


ワンコ本

2007-01-20 02:09:42 | わんこ本

先日、セレブないちご大福をネットで購入したばかりなのに
またまたネットでお買い物をしてしまったメイママです(長っ)

今回は『わんLOVE』という雑誌。

たまたまお邪魔したブログで紹介されていて
すご~く読みたくなって即購入。

1冊1,050円なんだけど、今おためしセットってのをやっていて
創刊号(1月号)~3月号の計3冊で2,100円。
1冊分お得なのだO(≧▽≦)O ワーイ♪

創刊号(1月号)には、捨て犬(殺処分)問題、虐待問題
盗難被害、飼育環境など、犬たちを巡る“命”について
“犬ブーム”と呼ばれるものの裏側にある現実をレポート。

など、ただの楽しいワンコ本でないところが気に入った!

他にも、しつけのコツや100倍楽しくなるお散歩(本当かな?)
ワンコ本には欠かせない内容ばかり。
その中でも1番気になるが3月号の見出しにあった。

すれちがい吠えの原因は、飼い主の何気ない行動にあった』

すっごい読みたい(笑)

本屋さんで買えるといいのになぁ。
『いぬのきもち』みたいに毎月送られてくるんだって。
今回のお試しで読んでみて、良かったら引き続き購読してみよっと。