メイココがいなくなり、いろんな団体さんの里親募集を眺める日々。
まだ早いのかな・・・でも・・・いろんな思いがある中
合同譲渡会に行ってきました。
いろんな団体さんが集まってましたよ。
ワンコいっぱい。
ブラタンのダックスだ(ρ_;)
ワンコ見ただけで泣けてくるって重症かも(笑)
小型犬から中型犬、そして猫ちゃんもいっぱい。
助けてもらえて良かった、
いい人に巡り合えるといいな。
そして、アルマさんのブースへ。
「てと君」
ケージごしで上手に撮れなくてごめんよ
大人しくて可愛い子でしたよ。
そして、茨城多頭飼いからきた「ドーラちゃん」と「ルシアちゃん」
最少遊んでいたのに、私たちが抱っこしたら怖がって
柵の隅で固まってしまったの・・・
(スタップの方に許可貰って抱っこしました)
ごめんね
抱っこ馴れてなかったんだよね
これから、いっぱい可愛がってもらって
抱っこ大好きなるといいな。
そんな中、私の膝で眠ってくれた「はやとくん」
(この写真はスタッフさんが抱っこ中)
7㌔の大きい子なんだけど、大人しくていい子♡
人馴れも抜群。
そして、Mダックスの「チェリー」ちゃん。
預かりさん曰く我が道を行く子だって(〃艸〃)
甘えるのもそっと寄り添うタイプの子。
そして、こちらはシーズーレスキューのブースにいた
「まさはる」くん。
お顔可愛いのよ~。
でもね、保護された時に毛が伸び放題で
その毛が目にくっついたらしく、表面がぼこぼこに。
酷いよね・・・そんな状態で放置するなんて。
それでも、視力はあり預かりさんを目で追ってるの。
大好きなんだね(〃艸〃)
そしてこちらは「小町ちゃん」
なんと17歳。
片目は白内障っぽいけど、17歳には見えない若々しさ。
みんなみんな幸せになりますように☆
もっともっと写真撮りたかったけど、スタッフの方とお話しさせてもらったり
ワンコなでなでに忙しく(笑)あまり撮れてなかった
どうしても、今はマルチに気持ちがいってしまい
今回の譲渡会では、ご縁はなかったけど行って良かった。
猫を保護してる「またたび家」の方には
メイココを亡くした気持ちを一緒に悲しんで下さり
たくさん話をしてくださいました。
本当に感謝です。
なのに寄付するのも忘れ、ポーチ買っただけ・・・
ただ話を聞いてもらった迷惑なお客で終わった私たちですが(笑)
他の団体さんの譲渡会にも行く予定。
ご縁あるかな。