





**************************
今日のお散歩は、いつもの公園

平日なので、ワンコいないかなぁと思ったら
いましたよ~こんなに可愛い2ダックスが


近づいてきた2ダックスに
最初はガウガウしていたメイさん。
でも、いつもみたく噛み付く勢いじゃないから
恐る恐る近づけてみたら
3匹でお互いの匂いをクンクン。
おぉ~w( ̄▽ ̄;)wメイさんがふれあってる

腰がひけてるけど気にするなぁ(笑)
あまりの嬉しさに「ふれあい写真」撮るの忘れましたf(^^;)
でも、2ダックスの写真撮らせてもらったからいいか♪
左の茶ダックスが男の子で3才。
メイさんよりも小さくて可愛いかったぁ。
右のブラタンが女の子。
とっても美人さんで元気な子。
名前は・・・聞くの忘れちゃった。
また会えたらいいなぁ。
それにしても、前回ふれあえた時は
男性が連れていたチワワ・テリア・ヨークシャの3ワンコたち。
今回は、女性が連れいた2ダックス。
相手が多頭だと激しく吠えないのか?
でも、前にブルちゃん1匹ともふれあえたしなぁ。
気分なのか、相性なのか・・・不思議だわ。


次に行ったときも仲良くできるといいなぁ♪
メイくんは、見ないふりするんですか?(笑)
すっごい可愛いかも(≧▽≦)
そんなビビリなら大歓迎ですよ~。
うちのメイは、吠えまくるし噛み付こうとするし
ちっとも可愛いビビリじゃないから{汗}
こんな嬉しいことはないです{ラブラブ}
毎回こんな感じならいいのに・・・(笑)
バトンくん、あまりにも黒ダックスくんが
怖がってるから、これ以上怖がらせまいと
吠えずにいたんですよ~きっと♪
やさしい子だぁ{ラブラブ}
がんばりましたね!えらいえらい。
ウチのメイもビビリなので、なかなかほかのワンコと遊ぶことができません。吠えることはないんだけど、見なかったフリをするんですよ。
たくさんお友達ができるといいですよね~
しかも2ダックスにクンクンできるなんて凄い!
バトンもこの間久しぶりにブラックタンのダックスくん
に絡むことが出来たんです(前にも書きましたね)
ダックスくんは見るからにバトンにビビッていて
ぷるぷる震えていたらしいんです(かわいそう)
いつもはバトンの方がビビッて震えているのに^^;
珍しい時もあるんだな~と思いました!
行ってきたんだね(≧▽≦)
陶器市けっこーいっぱいあったでしょ。
メイさんは、タヌキの置物に興味津々だったよ(笑)
うちも車じゃなきゃ行けない距離なんだけど
頻繁に出没するので、会えるかもね{ピース}
ジェットくんvsメイさん{火}楽しみだわ(笑)
陶器市にひかれて行った私たちでしたが・・・(笑)
広くていいとこ見つけてよかった(*^。^*)
車で行く距離だからたまにになっちゃうけど、天気のいい日は伸びるリードもって行きたいな~(^。^)
すごいビックリするよね(笑)
2だっくすの飼い主さんにも
いつもは吠えてすごいのに~って
何度も話しちゃったよ(笑)
公園に来る時間聞かれたから
また遊んでくれるのかなぁ~なんて
ちょっと期待してます{ラブラブ}
車酔いなおるといいね~。
ちょっと出かける時にでも
乗せるといいみたいだよ。
あと、車走らせなくても
車の中でおやつあげたりして
車の中にいると良い事があると
思わせるのもいいみたい。
頑張って克服するといいね♪
すごい すごい{パチパチ}
この調子でどんどん ふれあえるといいね♪
私もこの前の記事の ラックが吠えなかったのには
ビックリしたんだけどね。
あの時は さきにワンが来たからかな。
飼い主さんと一緒だと吠えてたかも
やっぱり普段は 殆どが吠えるほうなので
ふれあえるにはまだまだだぁ。
今度のお休みに天気がよかったら
またどこか他の公園に行きたいなぁ。
最近はお天気悪いと 車に乗せてちょっと出かけてる。
車に慣れて 少しでも酔わなくなるといいもん。
飼い主が1番驚いてるよ(笑)
今回は、何が気に入ったのかわからないけど
ちゃんと接することが出来て本当うれしい♪
最近、頻繁にこの公園に行ってるんだぁ。
長くなるリード持っていって
好き勝手に遊ばせてる{ルンルン}
ほとんどクンクン匂い確認してるけどね(笑)
プッチくんはやさしいんだね{ラブラブ}
お年寄りわんこを労わってるんよ。
メイは・・・近所のお年寄りわんこに
すごい勢いで吠える{汗}ひどい奴だわ(笑)
こっちはバイバイするまで
噛み付かないかドキドキだったけど。
ムックくん、噛まれたんですか~。
しかもノーリードの子に{プンスカ}
うちは、公園とか広い場所では
長く伸びるリードつけてるんだけど
他のワンコが近づいてくると慌てて短くする(笑)
でも、この間ノーリードの子が
メイと遊びたくて飛びついてきたの。
リードを短くする暇もなく、
メイはパニックで紐からまるし大変だった{汗}
あげくに、その飼い主がこっちにきて
「すみませんね~うちのバカ犬が」だって・・・
「バカはお前じゃ」って喉まで出掛かったけど
やめておきました(笑)
ぜったい吠えると身構えていたんだけど
飼い主の心配もよそに仲良くしてました{ラブラブ}
でも、メイさんの場合、最初は吠えなくても
突然吠え出すから、最後まで気が抜けなかったよ。
やっぱり、怖がらずに(飼い主が)ふれあい
させたほうがいいんだね。
ジェットくんも、きっと大丈夫!!
早くお友達できるように頑張ろうね{ピース}
広い公園、埼玉は多いよ~。
大宮公園(第2・3)とか秋が瀬とか。
今度ぜひ行ってみて♪
長くなるリードもってくといいかも。
メイさんがんばったね~♪
すごいすごい!!
噛みつかんばかりに吠えるときとそうでないとき、
いったい何が違うんだろうねぇ。。
プッチは年寄り(15才ぐらいね。。)ワンコにはあんまり吠えないみたいだけど。そんな長生きワンコそうそうお散歩してないし。。
とってもきれいな公園♪
メイさんはいつもココでお散歩してるのね!
きっとプッチはうらやましがるわね(笑)
メイさん、頑張ったね!(^^)
うちのムックも、大丈夫な子とダメな子がいます。
近所の柴ちゃんに噛まれてから(ノーリードの子!{プンスカ})
大きい犬は全て嫌いになってしまいました!{ショック}
トラウマってあるよねぇ~・・・。
小さい子でも、ダメな子はいるから、相性なんでしょうね。
頑張れ!メイさん!!{ガッテン}
ジェットも見習ってくれればいいのに・・・(◎-◎;)
写真で見ると、広そうな公園だね!
うちの近くにはあんまり広い公園ないみたい。。。
車で少し行くとあるみたいだけど。。。
でもさ、きっと慣れは大切だよね!
て、言うか慣れが一番だよね!
吠えても、何度も何度も触れ合わせてれば
少しずついい方向に向かうよね!
よし{ガッテン}うちもがんばる!!!