ジェットままさんから「動物バトン」まわってきました~。
一瞬、バトンパパさんとこのバトンくんのことかと(笑)
ぜんぜん違ったねf(^^;)
では、さっそく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「犬・猫・・・うさぎとか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「はい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「メイ 女の子 2歳9ヶ月。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「弱虫なのに気が強い(笑)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「食後にぬいぐるみの頭をカミカミすること」
「ボールを投げると持ってくるようになりました♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「お座りをしたときのお尻(笑)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「妖怪??わからない・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「犬!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「メイ、うちの子になってくれてありがとう。
これからも、ずっとずっとママとパパと一緒に
楽しく暮らしていこうね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/191.gif)
「興味のある方は、お持ち帰りしてやってみて下さいねm(_ _)m 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/012dd5c58970d70b80f0fcd82fa529cf.jpg)
座った時のおしり{ルンルン}わかる~!
私も好き(^^ゞ
触ると、ちょっとプニョっ!ってして気持ちいよね~(笑)
お話は変わりますが・・・メイママさんはメイさんの爪きり自分でやってる?!
嫌がって上手く出来ないのよ(ーー;)うちは、一人が押さえて・・・一人が急いで切る!みたいな(苦笑)
爪きり、自分でやってるよ。
でも、メイも嫌がって逃げるから大変。
しかも、私切るのへたで、たまに爪が裂けちゃう・・・
シャンプーした後は、爪がやわらかくなってるから
その時に切るようにしてるんだけど。
今日もシャンプーの日だから、爪きりしなきゃ{げっ}
あっ、今メイが私を睨んでる(笑)
嫌なことされるのわかったのかしら??
同じくらいかと勘違いしてたよ。まぁ同じ位だけど。。
午前中は町内会の運動会に行ってきました。
もう疲れて動けないわ。留守番に兄ちゃんが出かけるそうで、メルシィの為に即行帰ってきたよ。
メルシィも爪切り大嫌いで、トリミングテーブルの上にハウス乗せて、その上で切ってるの。
子供にオヤツちらつかせてもらって。←これ大事!
その間、お兄ちゃんがメルシィちゃん見てて
くれたんですね。えらいぞ~お兄ちゃん。
それに今回は、ちゃんと出掛けるってママさんに伝えてるし♪前回言われたことをきちんと守ってるんですね。
いい子だな~。
爪きり、お風呂場でシャンプーしながらやったら
大人しくしてましたw(゚o゚*)w
足の裏の毛をカットするときは、メルシィママさんの
「オヤツをちらつかせて」を参考にしたら
大人しく切らせてくれたんです(笑)
いい方法聞いちゃいました♪
あっ、メイさん、メルシィちゃんより年上なんですよん。
メルシィちゃんは、今月の20日で2才ですよね。
お誕生会するのかな~?楽しみですね♪
シャンプーも 2人がいる時はダンナがしてくれるけど
1人でもすることあるよ。
足の裏の毛のカット。。毎回大騒ぎだし{汗}
「これしてからね」効果も結構あるけど
オヤツちらつかせもいいね。
今度は ちらつかせておいてから
「これしてからね」の声かけしてみよう♪
今は、なんとか出来るようになったけど
やっぱり怖~い。
いきなり足ひっこめたりするんだもん。
みわさんちは旦那様の担当なのね。
うちの旦那は・・・シャンプーもやってくれましぇん{グズン}
唯一やるのは朝の散歩かな~。