メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「どうする?ペットの“最期の行き場”」

2010-06-19 00:52:31 | ワンコ迷子・保護・里親

先日、正丸峠の犬猫死体遺棄の犯人の初公判が行われました。

お金儲けのために、あんな酷いことが出来るなんて。
とてもじゃないけど信じられない。

警察などが80体あまりの遺体を回収したと報道があった後も
被害にあった飼い主さんたちが被害者の会をたちあげ
何度も正丸峠に通い遺体の回収をしていました。

数え切れないほどの骨。
広範囲にわたって遺棄されていたそうです。

足場の悪い峠での作業。

奇跡的にわが仔に会えた方もいました。

今は、梅雨で地盤が緩んでいるため作業は中断してますが
また時期がきたら再開するそうです。

ネットで騒がれ、テレビで放送され 犯人逮捕。
時がたつにつれ、過去のことになってしまうけど
被害者の方にとっては、何も終わってないんですよね

「伴侶動物死体遺棄、被害者の会」


そして、初公判に傍聴された江川昭子さんをゲストに
NHK総合にて「追跡!AtoZ」が放送されます。

【どうする?ペットの“最期の行き場”】

6月19日(土) 夜10時~10時45分




追記 タイトル変更しました。すみませんm(_ _)m


ジェットくんが来たよ♪

2010-06-17 23:50:46 | お友達わんこ



なにか・・・ってメイさん(T◇T)

愛しのあの方でしょ。



一緒にお散歩したあと、うちに寄ってもらったの♪

一緒に遊ぶことはないけど 喧嘩もしないし
すっかり慣れたメイ&ジェットくん。

ほら 仲良さげでしょっ。




ココはねー。

最初会った時に、ガウガウしちゃったけど散歩中は平気だった。

家に入っても平気だったんだけど、少ししてジェットくんのスイッチが入り(笑)
2度ほど追いかけられハウスに非難~。

それからはずっとハウス(爆)

メイパパが帰ってきたら出てきて膝の上に避難(≧m≦)

その時撮れた貴重な3ショット。



その後、またハウスにいっちゃったけどねー。

だからココの写真ないの(爆)


まだまだ慣れないココ&ジェットくん。

でも、メイさんとジェットくんが会いはじめた時よりはマシだと思う。
きっと何度も会えば慣れるよね。

メイパパにも慣れてくれるかな?

ガウガウされたけど「お座り」「お手」「おかわり」するだよー

すんごい喜んでた、メイパパ。
ドサクサにまぎれて ナデナデもして喜んでるしゞ(≧ε≦; )



ジェットくんに「お手」って言ってるのに、メイさんもメイパパの腕に「お手」



食べ物絡むと必死なのです(≧m≦)


拡大したらボケちゃった


ジェットままちゃんにも「ちょーだい」アピール。

けっこーしつこいのです(笑)



メイさんの食欲は無限大。

ジェットくんみたいに、引き締まったボディ目指して
頑張らないとだよーメイさんっ。

ってことで、この日の夕飯なしでした(笑)

またジェットくんにご一緒してもらって
お散歩でもいっぱい歩かなきゃ。

また付き合ってねージェットくん&ままちゃん♪


病院選び

2010-06-16 12:29:04 | 病気・病院・トリミング

ブログで長々と愚痴を書き(笑)
職場でもグチグチ話を聞いてもらい
日本代表も勝ったということで
なんだかスッキリしちゃったメイママです←単純

病院選びは難しい。
でも、うちは良い獣医さんに当たったし関係なーいと思ってたけど
そうも言ってられない感じになってきたので
セカンドピニオンも大事かも!と思いました。

アドバイスくれたリーカノママさん&ayazoちゃんありがとう

「そんな病院やめちないな!」ときつい一喝をくれた
職場のみんなありがとう(笑)

さっそく昨日、評判いいよーと言われてる病院を見てきました。
外からだけだけど。

うちから車で10分から15分。
駐車場もたくさんあって、トリミングもありました。

見た感じは、評判通りいい感じ。
平日の夕方に、何人も患者さんいたし。

とりあえず、メイさん連れて様子見てこようかな。
いい感じだったらココっちもお願いしよう。
威嚇する仔も大丈夫かしら?ちと不安。



もしダメでも、何件か候補をあげてあるので
焦らず決めて行きたいと思いまーす。




長ーい愚痴

2010-06-14 19:51:24 | 病気・病院・トリミング

本日、メイさんの狂犬病予防注射のため病院に行ってきましたー。

メイパパがね(私は仕事)

で、無事に終わったんだけど・・・


ちょっと愚痴って良いですか?(笑)

長いですよ。
お暇な人は聞いてやって下さいね。


狂犬病の注射のことは、後ほど書くとして。

まず、耳が汚れていたから見てもらったらしいの。

そしたら、耳掃除の仕方について聞かれて
綿棒に液をつけて掃除してるって言ったんだって。

液を耳に入れて、クチュクチュもしてるけど
出てきた汚れを綿棒で取ったりしてるし
見えるとこの汚れは綿棒の方が取れるから
私はそうやってたの。

だから、そう言ったらしいんだけど・・・

↑ このやり方だと、綿棒で汚れを奥に押し込んでしまって
今回のように耳の奥に汚れがたまってしまうと。

言われてみればそうだ!

先生の言ってることは正しい。

ただ・・・

掃除のやり方を確認のために聞いたメイパパに
(私に聞けばいいのにね 笑)

「普段は誰が耳掃除してるの?」

「妻です」

「なら普段やってる人に説明しないとしょーがないでしょ」と。

はい??

なんですって?

そんなバッサリ切り捨てなくても・・・

教えればやるようになるかもしれないじゃーん←願望(笑)


そんでもって、最後にココちゃん(狂犬病の注射)は?って聞かれたので
「12月にやってるんで、今年も12月にします」って言ったら

「やるやらないは飼い主さん次第だし・・・憲法違反になってもいいんなら やらなくてもいいんじゃない」


はい??


やらないって言ってないよね??

なんでそんな言い方するんだろ?


ココっちは12月にやって、まだ半年しかたってない。

出来れば 1年あけたい。
大丈夫と言われても、なんか心配で。

役所の人だって 年に1回やればいいんだから12月でいいって言ってたのに・・・

やらないと思ってるんだろか?

メイさんは毎年してるし、ココだって保護して12月にしてるわけだし
そんな言われ方する筋合ないのに。

機嫌が悪かっただけ?


腕はいいし、メイさんの時もココっちの時もお金大変だからと
おまけしてくれたり、相談にのってくれたり良い先生ではあるんだけど・・・

機嫌がいい時と不機嫌な時が、はっきりわかるんだよねー(笑)


処方食をネットで買ってるも原因かしら。
たしかに、あれ以来 尿検査もせずネットで買って与えてる。
そのことも前に言われたんだけど・・・そういえば忘れてた←ダメダメ飼い主。

何度も教えたのに、耳掃除の仕方間違ってるし(いや 分かってるんだけど結果的には汚してた・・・)
狂犬病の期間内にココの注射しないし(これは間違ってないと思うぞー12月にやるし)
メイさんの検査もせずにショップで買った処方食与えてるしで
ダメダメ飼い主のレッテルを張られてしまったのかも・・・


でもさ。

言い方ってあると思うんだよね(ρ_;)


セカンドピニオンしたことないからわからないけど
動物病院ってこんな感じなのかなー?

ワンコのためを思って飼い主に厳しく!

そうなんだろうなぁ。

ほぼ 飼い主が悪いし・・・

でもーきつい言われ方すると、めちゃくちゃ凹む私としては(打たれ弱い 笑)
もう行くの嫌だなー。


ちなみに「憲法違反になってもいいんなら やらなくてもいいんじゃない」と言ったあと
診察室を出たまま先生は、戻ってこなかったらしい(爆爆)

メイパパ、診察終わったんだか わからず途方にくれたそうですゞ(≧ε≦; )

でもね、どんな言われ方しようとメイココをきちんと診察してくれればいいって。


うわ~メイパパったら大人(≧m≦)


最近心を入れ替えたらしいから(爆)



見習いたいわ、その強い心。

私は、話聞いただけで「もう行きたくなーい」って思ってしまうのに。

でも、ココに書いてちょっとすっきりした。

夜中の代表戦を応援してストレス発散すれば、もっとスッキリするかなー。
負けてストレスたまるのだけはかんべんね(笑)だから頑張れ日本代表。

話がずれてきたので、ここで終了っ。

最後まで読んでくださった方々
くだらない愚痴ですみませんでしたーm(_ _)m


紫陽花の前で。

2010-06-12 20:43:16 | メイココ日常

公園の紫陽花と一緒に2ショットを撮っていたら
ココっちがメイさんにチューした(≧m≦)



最近、顔をペロっと舐めたりしていい感じの2ワン。

ココっち、メイさんに惚れたかぁー?


ぼくはメイちゃん大好きだよ。    byココ

そうだよね。

ココっちは メイさんに興味津々で一緒に遊びたいんだもんね。
なのに メイさんったらウザそうに逃げる(笑)

前までは、ちょっかい出すと怒られ追いかけられてたけど
最近じゃ怒られもせずスルー(爆)

それも悲しいね・・・ココっち。

ただ、メイさんが寝てる横にココっちが来ても怒られなくなった。
勢い良く来ると怒られるけどね。

でも、すごい進歩じゃないでしょーか
そのうち一緒に寝てくれるかな?