すっかり春になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/8b826e17ae22a77a2d9ea157bff16160.jpg?1617093568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/1cf1a285d2924852949f5322c5c6e588.jpg?1617095306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/15663aed65b4984d333383efbb1e4275.jpg?1617095306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/df21642dfceef4854c3616bb488a0feb.jpg?1617099510)
散歩していると、道端に小さな花が咲いています。黄色いのは殆どタンポポ。
表紙の白い花はマーガレットかな?
これはツルニチニチソウ。
鉢植えとかでみる日々草とはキョウチクトウ科で同じ科ですか、属が違います。
日々草はマダガスカル原産、ツルニチニチソウは地中海地域原産です。
調べてみると多年草でした。😏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/05/8b826e17ae22a77a2d9ea157bff16160.jpg?1617093568)
8時半から空いているホームセンターで、
とうもろこしとべんり菜の種を買いました。とうもろこしは、昨日蒔いたのが有効期限が2017年の物を蒔いたので蒔き直します。まず出ないかな。
べんり菜は、小松菜とチンゲンサイを掛け合わせた物だって。よりチンゲンサイの要素が強いんだって。小松菜を買うつもりでしたが、合理的なべんり菜に変更です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/1cf1a285d2924852949f5322c5c6e588.jpg?1617095306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/15663aed65b4984d333383efbb1e4275.jpg?1617095306)
あと生姜も買いました。
前に500g土佐一生姜を買いましたが、追加で500gお多福生姜を買いました。
土曜日にでも植えようかな。今週も週末(日月)は天気悪そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/df21642dfceef4854c3616bb488a0feb.jpg?1617099510)