メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <連なりが出来ていくものづくりをしたい!>

2021-05-12 10:10:49 | Weblog

風は涼しげ。

雨が降ってるじゃないか!

 

以前購入いただいた製品のサイズ変更依頼の問い合わせがありました。

使っていただきより合うものを望まれて、ありがたい限りです。

難しくない寸法修正すが、きっちり仕上げますね。

 

別件で以前からの知り合いの方のサンプルカットをしています。

図面は手書きですが引かれてるので、それを元にCADで図面を引いてカットします。

手書きなんですが、バシッと決まる寸法はすごいです。

 

新しい問い合わせ先から依頼があるのもありがたいですが、以前買っていただいたところから再び依頼があるのはうれしいことです。

また、「あの方の紹介で知りました!」というのも感謝です。

以前とある商品が「あの人が使ってるので知りました!」というので、たぐっていくと7人にも連なっているのを知ったことがあり感動しました。

口コミというのも偉大です。

次々とつながってもらえるようなモノづくりをしたいですね。

 

でわでわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <ダンボ... | トップ | ダンボール作用点 <箱作り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事