保健室の廊下の掲示です。
なんでも、日本人は世界一座っている時間が長いとのこと。
座っているときの姿勢で、背骨が曲がってしまうことも!!!
それは、床に赤いビニルテープが十字に貼ってあり、
その上に立って目をつむり、50回、回った後、どこにいるかでわかるそうです。
私も回ってみたところ、右側にずれて立っていました。
日頃から脚を組んで座っているからかな・・・?
ちょっと気を付けようかな。
そしたら、印象がよくなり、やる気が起き、運動機能がアップする!!!
あれ?生徒も回っていますね~(笑)
というわけで、今日のランチメニューは・・・
カレーうどん、ポテトグラタン、ミカン、牛乳でした。
カレーうどんだなんて、給食では珍しいですね。
食べるとき、白いシャツに黄色い斑点が描かれた人も・・・
今日もご馳走様でした。