今日の3・4時間目に、校内意見発表大会の学級予選が、各クラスで行われました。
恥ずかしいとか、自信がないとか、もろもろありますが、
日頃感じていることや、考えていることを
人前で発表するということはとてもよい経験だと思います。
私も中学生の時にやりました。
というわけで、生徒の皆さんが、夏休み中に仕上げた意見文を
各学級で発表し合いました。
この後、各クラスから2名ずつが選ばれ、計12名が
8月29日(水)の5~6時間目に予定されている、
校内意見発表大会でそれぞれの考えを発表します。
特にすばらしい発表に対して、
最優秀賞が1名に、優秀賞が3名に贈られます。
みんな、キラキラ輝く瞳で、がんばってください。
ちなみに私は中三のときに学級の代表になってしまいました。
発表順をくじで決めたら、なんと1番目でした。
発表会当日は、土砂降りの雨で、屋根にたたきつける雨音に
私の声も意見もかき消されてしまいました・・・チャンチャン