goo

ラブレ八王子プチいぬ親会に参加しました♪

ラブレちゃんと八王子プチいぬ親会に参加しました。

たまとポチ』さんのご協力のもとドッグランで開催されました。

運営ボランティアのみなさま、大変お世話になりました。

朝早くから設営の準備などありがとうございました。

ラブレはなんと、

1時間のドライブもゲボらずたどり着きました(初)

よく頑張ったねー。朝ごはん抜かれたしね。

開場前から、たくさんのご来場者さまが並んでお待ちになっていました。

久しぶりのいぬ親会を待ちわびてくださっていたんですね。

ちょっとやる気になってるラブレちゃんでした

が、

なんと、、、

そして、

驚いたのが。

ケビンくんじゃないのー

仮宅にも長期の引きこもりがいたけど、その上手をいく引きこもりがケビンくん

引きこもり4年だって

すごい尻尾下がってるけど

ケビンが歩いてる〜(感動)

それにしても、

テントはあるけど、もう真夏並みの日差しです

日陰に避難

同じテントはお見合いのために参加していたノワールくん

真っ黒け、お鼻がプリッとしていて可愛い

ノワールくんにクンクンされてるケビンくん

全く気づいてないかも?

ご来場者さんにケビンとラブレが似てると言われたね。

似てる?

たくさんの方になでなでしてもらって、

お話させていただきました。

ちいさなお子さんとラブラブ

 

1時間もすると暑さでフラフラに

仮母はトイレ休憩して、「たまとポチ」さんのお店でおやつを物色してきました。

いただいたご支援物資を物色しているラブレをクンクンしているのはー

レイヴンちゃんーー!!

真っ黒クロスケのちいさなレイヴンが遊びに来てくれました!

嬉しい^^

お届け以来なので、久々の再会です

当時の面影もあるけど、

顔が変わりましたね。

優しい顔になった

お散歩はまだ人の多いところは怖いそうですが、

今日はこれほど人がいても大丈夫そうだね。

仮母のことは覚えているのかいないのか

全く反応はないけど

尻尾下がってたけど

たくさんなでなでしちゃいました

ラブレもレイヴンのお尻クンクンしたね。

お家ではソファが好きらしく、

パパさんがソファに座ってると自分のお尻をちょんとくっつけるそうです

たまりませんね〜

パパさん、ママさん

レイヴンちゃん連れてきてくださりありがとうございました。

お土産もありがとうございます。

 

ラブレはお散歩中に会うワンちゃんに突進してしまうため

なかなかお尻クンクンさせてもらえず、

今日は会場で色々なワンちゃんのお尻をクンクンし放題で

ウッヒョーって

嬉しそうです

来場者さんが抱っこしているワンちゃんにも興味津々

途切れることなく来場される方の多いこと多いこと

卒業ワンコもたくさんきてました

柳(りゅう)くんとワンプロ中の穹(たか)くん

久々の再会に大喜びだったね

後半のラブレは、

そして、

お腹出すわ、ゴロンと寝出すわ

緊張感なさすぎー

少しはいぬ親会に慣れてきたようでよかった。

シニアなのに超元気で会場内をあっちいったり、

こっちいったり忙しかったトニー

そこでゴロン中なのは、

短足で可愛いロクサーヌちゃん

可愛すぎ

それから

もう一人可愛い子ちゃんの正代ちゃん

お尻の写真ですけど

とっても可愛いお顔ですよ。

ラブレ今日は頑張ったね。

 

ご支援物資をたくさんいただきました。

大切に使用させていただきます。

それから

たまとポチさんで購入したオヤツ

すごい長い牛タン皮

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

ちばわんチャリティグッズショップにて20周年記念グッズの限定販売を行います。
篠崎定例いぬ親会での販売は5月15日(日)、ネットショップでの販売は6月からスタートし順次発送!(※一部対象外あり)

売上金は、製作費などを除いたすべてがちばわんの保護活動や保護した子たちの医療費に役立てられます。

ラブレAKIHAは本当の家族を募集中です。

おひなピア

なのこととすずめレイヴン と千尋ミミ

は正式譲渡になりました。

【ちばわん】からご支援のお願いです

わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗

1袋ビスケットをお買い求めいただくと、

1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという

嬉しい企画です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラブレ八王子プチいぬ親会に参加します

先週近くの公園に車で行きました。

少しでも車になれてもらおうという作戦です。

時間も午後遅かったため人も少なめ、

広場にはたくさんの人がいたけど、

我関せずのラブレ

初めての場所でもスタスタと歩きます。

岡本太郎美術館前のシンボルタワー『母の塔』へ

高さ30mのタワーです。

人がたくさんいるね

何かいい匂いが?

とても迫力ある作品です。

 

夜デザートを食べていると

すっと寄ってきてすかさずお座りシャキーン

できる子です。

はいよー

もっとくれもっとくれ

の目線がうるさい

前回いちごをあげた翌朝の💩

血便だーっと震えた仮母

よくよくみるといちごのつぶつぶ

なんと

そんないちご好きのラブレは明日の八王子で開催されるプチいぬ親会に参加の予定です。

ラブレは初めての場所だし、

仮母も2回目です。

慣れない同士で頑張ろう。

ちょっとビビリのラブレさんです。

まずは現地まで無事にたどり着きますように

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

ちばわんチャリティグッズショップにて20周年記念グッズの限定販売を行います。
篠崎定例いぬ親会での販売は5月15日(日)、ネットショップでの販売は6月からスタートし順次発送!(※一部対象外あり)

売上金は、製作費などを除いたすべてがちばわんの保護活動や保護した子たちの医療費に役立てられます。

ラブレAKIHAは本当の家族を募集中です。

おひなピア

なのこととすずめレイヴン と千尋ミミ

は正式譲渡になりました。

【ちばわん】からご支援のお願いです

わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗

1袋ビスケットをお買い求めいただくと、

1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという

嬉しい企画です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぐるぐるラブレ

ラブレとお散歩すると、

こんなところや

こんなところが特に気になってしまう

この穴を1つずつくんくんするもんで、

これに付き合っていると前に進みません

それ以外はサクサク歩きます。

思いの外、仮母をぐいぐい引くことも

「遅っ!」

お散歩中に急にテンションMAXになっちゃうラブレ

ここがどこかも関係なく道路の真ん中でも

いきなりぐるぐる回り出す

ぐるぐるラブレ

仮母が目が回って倒れるからやめてほしい

そんなラブレちゃんは5/22(日)「たまとポチ」さんのドッグランをお借りして開催される

八王子プチいぬ親会に参加の予定です。

可愛いラブレに会いに来てください。

それから5/15(日)は篠崎定例いぬ親会が開催されます。

バナーにAKIHAを採用いただきありがとうございます。

5/15は仮母の都合で参加ができませんが、

かわいい保護いぬたちが多数参加しますよ。

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

篠崎定例いぬ親会(江戸川区)と、ちばわんチャリティグッズショップにて20周年記念グッズの限定販売を行います。
篠崎定例いぬ親会での販売は5月15日(日)、ネットショップでの販売は6月からスタートし順次発送!(※一部対象外あり)

売上金は、製作費などを除いたすべてがちばわんの保護活動や保護した子たちの医療費に役立てられます。

ラブレAKIHAは本当の家族を募集中です。

おひなピア

なのこととすずめレイヴン と千尋ミミ

は正式譲渡になりました。

【ちばわん】からご支援のお願いです

わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗

1袋ビスケットをお買い求めいただくと、

1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという

嬉しい企画です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

AKIHAの動物病院

AKIHAの動物病院に行こうか辞めようかギリギリまで迷ってましたが、

スイスイ(モンベルのハーネス)を着せてみて決めようか。

と着せてみたところです。

バタバタして、

ぎゅーっと体を床に押し付けて

なかなか手をハーネスに通させてくれず、

かなりー抵抗しました、

でも💩はでなかった

これは、、、

行けるかも

ということで、

玄関にクレートをセッティングして、

そーっとハーネスにリードを付けて、

ちょいちょいとリードを引いてみたところ

やっぱりドッタンバッタン抵抗して💩撒き散らし

ただお口は出なかったため

ドッタンバッタン状態のAKIHAを引いて

玄関まで。

クレートに入れようとしたら、

玄関スルーして風呂場に

とりあえず、

お風呂場で💩拭いてから

もう一度玄関までトライ、

なんとかクレートに入りました

これ一種のスポーツみたいな感じです

とりあえず、ほーっ。

ここまでは順調と思われ、

問題はこのあとです。

動物病院についてどうしようか、

前回同様シミュレーションしてみて。

ここまできたら、行ってみるか。

(そんなに?って思われるかもしれませんが、そんなになんです)

動物病院はこの時期混んでると思われ、

なるべく他のお客さんワンちゃん猫ちゃんにはご迷惑にならないように、

病院が終了の1時間前に着くように出ました。

車中、💩臭がしてきて、

そのあと別の匂いも。。。

動物病院に着いたら、

ちょっと混んでいて駐車場待ち。

ラブレなら第2駐車場から歩いてくるのですが、

AKIHAはクレート毎診察室にインするため、

病院前駐車場じゃないと無理です。

病院前に駐車でき、AKIHAのクレート(手前だけ)を掃除して仮母だけ待合室で待ちます、

受付にはOさん、今日もお世話になりました。

先生もAKIHAを診るのは今日が初めてですので、

暴れないようエリカラをおかりしました

クレートの屋根部分をパカッと開けると、

💩とゲボと肛門線だらけのAKIHAさんが現れ

あれ?なに?とキョトった状態のAKIHAを

私が抱っこしてクレートだけの重さを計ってから、

そのあとAKIHAをクレートに降ろして体重を出します。

1月は10.6KGでしたが、

今日測ったら11.6KG。

1KG増えていました。

どうりでクレートが重かった

そして、

聴診器当てて、問題なし。歯茎の色も大丈夫。

狂犬病予防接種したあとフィラリアの検査のため、

採血しました。(ここまで順調)

クレート内は💩と肛門線とゲボのミックスで診察室もかなーりの悪臭

悪臭の中診察いただきありがとうございました。

無事に終了〜

大変お世話になりました!

悪臭クレートは撤収し、

車内でAKIHAは待っててもらいます。

なーんと

AKIHAフィラリア陽性でした!!!

1月に検査したときは陰性でしたのに。

夏頃にフィラリアに感染、

半年の潜伏期間のち、

陽性に転じてしまったということです。

保護犬の場合はこういうケースはよくありますが、

ちょっとショックです。

今日から

ボルバキア治療を開始します。

まずは今夜から投薬開始し6月10日まで、

朝、夕のゴハンの時にビブラマイシンを1錠与えます。

フィラリアの薬は明日5/1にラブレと一緒に与えます。

陽性の場合はショックどめの薬をフィラリア予防薬投薬の30分前に与えます。

それでアナフィラキシーショックを防ぐことができます。

陽性の子は陰性になるまで毎月フィラリアの予防薬を与えます。

早くフィラリアが陰転して欲しいです

ただいまー

これでAKIHAのいつもの場所に戻れると思うでしょ?

今日はまだですー

お風呂場で汚れを落とし、

まだくちゃいけど、

退避部屋へ。

なんで退避かっていうと、

白蟻(シロアリ)です

AKIHAの部屋に白蟻が出て

マンションの管理会社の人が夜部屋に見に来ることになりました。

ベランダに出たりするかもしれないし、

半日こっちの部屋で隔離することにしました。

戻ってまた移動とかすると💩まみれになるし。

慣れない部屋でしばらくウロウロしていましたが、

すぐにクレートにイン。

白蟻は写真は載せませんけど、

本当にキモかったです

管理会社の人なかなか来ないねー

AKIHA一人では可哀想なので、

しばらくラブレと一緒にいました。

ラブレにも念のためリード付けて、

管理会社の人が入る間は

一緒に待ってもらうことに。

ちょっと待っててね〜

こないねー

ラブレも待ちくたびれたねー

今日はAKIHAは散々な目にあったけど、

今日頑張って病院に行っておいてよかったねー

まさかフィラリアが陽性になっているとは思ってなかったし。

これでしばらく(秋くらいまで)は動物病院に行くことはないと思う。

次はもっとスムーズに行けるようになっているといいね。

ラブレ)だなっ

なんて話してたら

管理会社の人来ましたー

さんざん話聞いて、写真撮って、

こんなの置いて帰ったけど

それだけかー

もうでないといいな。

シロアリ外から飛んで来たらしいけど、

この部屋の窓は開けないんだよねー。

お隣さんもやられたらしい。

ってことはお隣さんからきたかな。

繋がっているからね

ということで、

綺麗にお掃除したあと、

夜やっと自分のベッドに戻れたAKIHAちゃんでした。

今日はお疲れ様でした

ラブレAKIHAは本当の家族を募集中です。

おひなは4/10よりトライアル中です。

ピア

なのこととすずめレイヴン と千尋ミミ

は正式譲渡になりました。

【ちばわん】からご支援のお願いです

わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗

1袋ビスケットをお買い求めいただくと、

1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという

嬉しい企画です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AKIHAのオープンハウス

AKIHAのオープンハウス

AKIHAちゃんサークル取っ払われても向きは一緒。

常に仮母がいるときは緊張して壁側むているのですが、

仮母が隣の部屋にいるときはかなりリラックス。

AKIHA)突然やってくるのヤメて!

あわてて手がへんな格好に曲がってます

最近は黒猫クッションを枕に寝ていることも

 

ラブレちゃんは仮母のベッドでちゃっかり寝てるけど変な格好

ラブレ)どーもー

狂犬病予防接種にAKIHAを連れて行きたいのですけどね。。。

AKIちゃん行けるかな〜

こんな感じでGWが始まりました。

仮母は連休が取れず、カレンダー通りのお休みです。

ラブレAKIHAは本当の家族を募集中です。

おひなは4/10よりトライアル中です。

ピア

なのこととすずめレイヴン と千尋ミミ

は正式譲渡になりました。

【ちばわん】からご支援のお願いです

わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗

1袋ビスケットをお買い求めいただくと、

1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという

嬉しい企画です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »