ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
えーっと、どちらさん?
ピ)あたちの場所を取られた
ヌー
どちらさん?
あたしよ
ラブレ
ピ)(ひそひそ)変な子があたちの骨っこ食べてるの
犬生色々あるのよ〜
今日からよろしくね
ということで、
ラブレちゃん仮宅へ戻りました
いぬ親さんもトライアルを延長して頑張ってくれましたが、
こればっかりはお互いに無理してもね。
ラブレは何も悪くないし、
悪さして戻って来たわけではないので、
心機一転
本当のご家族探しを再開いたします。
募集再開まで少々お待ちくださいませ。
しかしラブレちゃんデカくなったね
と思って体重測定したら
13キロでした。
(あれ、もっとあるかと思った)
適正体重かな。
さっそくピアたんとワンプロしてます
シーツに穴開けたのはあなたねラブレ
ピ)あたちじゃない
出戻りなのに態度デカすぎじゃない
一人で遊んでるよ
ピ)あたちが毎回相手してくれると思ったら甘いわよ
仲良くしてください。
こちらの暴れ馬は。。。
サークルにインして動きません。
リードで引かなければ
とっても大人しいし、
おやつも手から食べるし、
撫でることもできます。
ただね、おトイレがね、
サークル内ではしたくないらしく、
トイレのためだけにそーっとでてきて、
じゃなくて、
ドッタンバッタン
大騒ぎして出て来て
お布団の上とかあっちこっちにシッコやウンP撒き散らすのやめてくれー
しばらくそっとしておこう
最近湯たんぽを仕事中に使っている仮母
ピータンが湯たんぽの味をしめて
足がねビリビリに痺れてるんですよ
スヤスヤ寝てるからね、動かせない足
ということで、
2021年の年越しはこの3頭になりました
仮母は明日までお仕事です。
ラブレは再募集の準備中です。
ピアは2022年1月9日にお届け予定です!
は正式譲渡になりました。
【ちばわん】からご支援のお願いです
わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗
1袋ビスケットをお買い求めいただくと、
1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという
嬉しい企画です。
【ばず通信】トライアル1週目のご報告
ばずくんのトライアル1週目のご報告です。












新人ちゃんきました♪
今日は新人ちゃんが来ています。
いつもありがとうございます。
遠くからの運搬お疲れ様でした。
センターではあきはちゃんというお名前のビビリちゃんです。
早速シャンプーされました。
シャンプーは固まったままされたので、
反対側もっと洗いたいのに洗わせてくれない
ドライヤーも固まったまま
で、
移動させようとリードでひっぱったら、
これがもう暴れ馬
暴れ馬のままビビリション撒き散らし、
ベッドの隙間に挟まりました
ちょっとちょっと
リードが外れてしまってるので、
指で引っ張ったら痛いよー
すごい力で引っ張り暴れて
ようやくクレートに落ち着きました。
もうこのまま朝までだろーな、、、
ご飯のお皿を入れて、
おやすみなさーい。
(後で見に行ったら、ご飯食べてないし、
入ったまんまの形で固まっていました)
あきはちゃん仮宅ではショートステイなのかロングステイなのか
まだ決まっていないため、
『あきはちゃん』とお呼びします。
トライアル中のばずくんですが、
ばずのママさんのblogをみてびっくり
なんとばずがお洋服きてます
めっちゃ可愛いですよ〜
3頭の会話がこれまたほのぼのするわ、
笑えるわでとても癒されてます。
ママさんばずくん変な動きしますけど
引き続き宜しくお願いします。
ニケ(仮ラブレ)も11/7よりトライアル中です。
ピアは2022年1月9日にお届け予定です!
は正式譲渡になりました。
流山で今年最後のいぬ親会があります。
可愛い保護犬たちに会いに来てください
【ちばわん】からご支援のお願いです
わんちゃんビスケット【ONE BY ONE】で嬉しいワン❗
1袋ビスケットをお買い求めいただくと、
1袋ビスケットがちばわんの保護犬に寄付いただけるという
嬉しい企画です。
ばずお届けしました♪
ばずをお届けし、
今日からトライアルスタートです。
今回は仮母も道に迷うこともなく
ばずもゲボらずに済み、
無事に到着しました。
前回は迷いに迷って、@kyuuzou_uさんをハラハラさせて
本当にご迷惑をおかけしました。
えっ?どうしてそこにいったの??
っていうとんでもないところまで行ってしまったので
たぶん次こそは。。。
今日もばずの到着をお外でギブソンくん、もみちゃんと待っていてくださったいぬ親さん
お散歩してから一緒におうちに入りました。
早めにばずのハーネスと首輪をつけて、
首輪はばずの脱走防止のため2つご準備いただいていました。
おうち首輪は特注のハーフチョーク首輪でとても素敵なブルーとピンクのビーズでできています。
ビーズを増やしたり減らしたりして調整もしていただけるそうです。
他にもとーっても可愛いレインコートやお洋服まで用意してくださっていましたよ。
(写真撮り忘れました!)
ばずがレインコート着たところみたいなー
ばずは部屋の中をオロオロしてたけど、
ギブソンくん、もみちゃんとも挨拶できました。
ギブソンくんはどっしりと落ち着いていますが、
とっても甘えん坊さん
お腹出してなでて〜って
もみちゃんはこの位置からばずのことをじっと観察
いぬ親さんは何度も聞いていると思いますが、
お届けファイルのご説明も真剣に聞いてくださいました。
脱走防止の意識の高いいぬ親さんですので、
安心してばずをお任せできます。
最後は家族写真を撮影するのですが、
おいでーっていぬ親さんが
おやつの袋で集めてくださったのですが、
おやつの方を向くため、カメラにお尻向けて座っており
次は仮母がおやつの袋でカサカサ音させると、
カメラの方向いてくれるのだけど
ギブソンくん近い近い
難し〜って何枚撮ったことか
奇跡的に1枚だけ全員がカメラ目線のものありました!
みなさまご協力ありがとうございましたー!
ほのぼのしたご家族です。
ばずもすぐに慣れると思います。
Mさんどうぞばずをよろしくお願いいたします。
お土産もいろいろといただきありがとうございました。
仮母が帰ってからのエピソードです。
ばずのいぬ親さんへお届けいたしました!
お名前は『ばず』のままです。
お世話にになった皆様ありがとうございました。
トライアルも暖かく見守っていただきますようお願いいたします。
ばず明日お届けです♪
ばず明日本当のお家へお届けします。
今日は最後の晩餐です。
その前にシャンプーされました。
うちに来てから2回目のシャンプー
撮影はできませんでしたが、
大人しくシャンプーもできましたよ。
頭頂部までワシャワシャ洗いました。
マズルは洗っていません
とうとうばずは自分の最後の晩餐を迎えました。
ばずのためのお肉です。
うれしいね〜
昨日さやかママさんが、
ばずくんへってさつまいもを持って来てくださいました。
他にも春菊やレモン、白菜の漬物など
春菊は早速和えました。
とっても美味しかったです。
さやかママさんありがとうございます。
ばずの最後の晩餐にもおいもさんをトッピングしました。
お肉焼いている匂いで大変なことになっていたので、
別々に、
ばずはキッチンで食べてね
(シャンプー後で首輪をはずしています)
みてると食べないのね
隠し撮りで
あっという間に完食
と思ったら、
💩がでてました どして??
ピアたんも秒で完食です。
たくさんの方に見守られてきたばずは明日
仮母2がしっかりとお届けいたします。
« 前ページ |