ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【コノちゃん通信】一年目のお便り
コノの1年記念日を迎えました^^☆
1年は、あっという間ですね💧
1年前は3ヶ月後、半年後、ましてや
1年後なんて想像出来なくて...
でも、なんとかなるもんですね( 笑 )
何だか不思議な感覚です🙄
ムウとワチャワチャ♪ハムハム♪して
ネコを見てはワフワフ喋ったり!
お友達ワンコも出来たし、
お散歩中におやつも食べれて、
チッコ も出来るようになり、
完璧じゃないでしょうか??( 笑 )
私はお散歩前のハーネスを装着する時にコノが体をハーネス目掛けて入れてくるのが健気で可愛くて♡好きです!
じっとしている時間が長いから
足腰が弱くなるんじゃないか?と
思って先生に相談した事もありました
が...
「筋肉しっかり!血管プリプリ!」と
お褒めの言葉をいただきました( 笑 )
ゴハンも立って食べるようになり、
(少しづつ食台を離しています)
なかなかの食いしん坊っぷりを発揮しています。
バナナ 、いちご大好きです🍌🍓♡
好き嫌い無く良く食べるコノは
この1年お腹を壊したことがありません!!
すんごいいぬ親孝行です(☆∀☆)
コノの雰囲気が変わった気がします♡
少し気を緩すような感じ?
こちらを前ほどは意識しないみたいな~?気のせいかも??
相変わらずじれったい位に
頑ななところも多いですが
まぁいっか〜です!
無理強いやトレーニングみたいな事は
したくないので、
ありの~ままで~コノのままで〜♪
ですwww
夜はお肉多めゴハンとケーキで
お祝いします🎉💥
この1年は改めて犬を飼うと言う事を
意識した1年でした。
コノとムウを通して色々考えさせられたり、気付かされたり...です。
まずは自分に出来ることから...🤔
またいぬ親会にお邪魔 させていただきますね🐶🐶
今後も末永く
どうぞ宜しくお願い致します(∪・ω・)
【コノちゃん通信】新年のコノ&ムウ
コノママから元旦にコノちゃん通信いただきました。
年末にはいぬ親会でコノに会えて本当に嬉しかったです!
昨年はコノと♡を繋いでいただき
ありがとうございました!
まだまだコノに距離取られてますが...
カワイイので許すっ!です( 笑 )
それでも小さな変化もチラチラ見えるのでまぁ気長に過ごします🐶
最後の写真は少し離れて置いてある
お水を飲んでた瞬間です。
普通の事だけど、コノは目の前にセットしてないとムリだと思っていたので
飲みに立ち上がった瞬間は嬉しかったですね~(((o(*゜▽゜*)o)))
またいぬ親会にも行きまーす🐶🐶
今年もどうぞ宜しく御願い致します🎍🌅🎍
当たり前のことができるようになった時にとても嬉しかったりしますよね。
コノ&ムウにとって2019年は素晴らしい年となりますように。
迷子になった「わか」の捜索のご協力もいただきありがとうございました。
無事に保護されて本当によかったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【コノちゃん通信】ベストフレンド
コノちゃんママさんから「コノちゃん通信」が届きました。
コノは家に来て8ヶ月になりました!
あっという間に…です。
相変わらずな部分が多いですが(汗)
少しづつ変化もあります。
まず、イヤな事への主張は前よりも
出すようになりました。
お散歩からまだ帰りたくない...
動物病院に入りなくない...
ムウのお散歩の番だけど、自分が
行きたいから玄関から動きたくない!
こういう時は踏ん張っています( 笑 )
ささやかな抵抗ですが、感情を出せているし!
コノには良いことなんじゃないかと私は喜んでいます♪
ゴハンも見てても食べれるようになっています。
バナナは手から食べてます🍌
部屋では、まだ、自分の場所にこだわっていますが(汗)
留守中は前よりもコッソリ動くようになっています。
これはムウちゃん効果かもしれないです。ムウちゃんの布団に乗ってみたり
ムウちゃんの歯磨きガムを
自分のベッドに運んでみたり( 笑 )
やる事がカワイイです〜♡
ムウちゃんの事も普通に受け入れてくれたみたいで...心の中では大歓迎してるのかもですね🐶
これからのコノが益々楽しみです♡
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。
コノママさんありがとうございます。
コノちゃんはムウちゃんと一緒のベッドで寝てたりするようです。
姉妹みたいでとっても可愛いんです。
自分が先にお散歩に行きたいから玄関で動かないなんて
えーあのコノちゃんが?って
驚きです。
これからのコノが楽しみです
今後ともどうぞよろしくお願いします。
【コノちゃん通信】6カ月目のご報告です
コノが仮宅を卒業し今日で6カ月が経ちます。
いぬ親さんにとってもあっという間の半年だったと思います。
仮宅でついつい長居をさせてしまったコノが本当の家族のもと
少しずつ成長していく様子を見るのが仮母の楽しみの一つでもあります。
コノのママさんパパさんがそれぞれインスタでアップしているコノの写真や動画には
いぬ親さんの愛情がいっぱい。
いつもニヤニヤしながら拝見してます。
先週の大きな台風は大丈夫だったかな??
コノは雷や風の音は、気にはしても、それほど怖がりません。
1度、お散歩中に雷がゴロゴロ⚡ピカピカしていたのに
普通にスタスタ歩いていました😅
急に雨が降って来て木の陰で雨宿りをした時も
クルクルしないで静かに待っていられました😌
それなのに?部屋の中のコノは相変わらず自分の布団の上で...
体を壁にピッタリ付けている事が多いので背もたれを置いてあげたら、
その背もたれを警戒?して、部屋をオロオロ💧クルクル💧結局、
布団の上に戻るのに3時間位かかりました...(白目)
今は背もたれをシッカリ活用しております!
(Befor)
(After)
そんなチョットこじらせ女子のコノを日々見ていると
可笑しいやら可哀相やらからの可愛いなぁ~になるんです♡
最近は時々ですが、私が帰ってくる時間を予想してか?廊下のゲート前で
玄関の方を見ている姿がFurboに何度か写っています。たまたまかな?(⇔∀⇔)
待っててくれてるんだぁ♡と
思っていまーす∪・ω・∪♡
いざ帰るとワンタッチして足早に
自分の布団に戻ります…www
スリーショットはまだまだ難易度高しです💧
まだコノから近づいて来ないので
私達が無い尻尾をフリフリして近づく毎日ですが(人と犬が逆転現象でしょうか...)
コノちゃんペースで
ゆっくりボチボチやって行きます!
半年はほーんとあっという間でした!!
涼しくなったらコノちゃんと少しずつお出かけしたいと思っています♪
また報告します┌U・ェ・U┘
素敵なお写真をたくさんありがとうございました!
おうちではまだシャイなコノちゃんだけど、ママさん待ちの後ろすがたには涙目です
コノのポテンシャルを引き出そうと色々と努力してくださるいぬ親さんです。
本当にコノは幸せになって良かったね
これからもよろしくお願いします
【コノちゃん日記】もうすぐ6ヵ月
コノが預かり宅を卒業してそろそろ半年です。
あっという間の半年だったなー。
コノのいぬ親さんから可愛いお写真をいただきました。
とっても楽しそうなコノ
朝日がまぶしーコノ
お友達に積極的にアピールするコノ
お友達に挨拶されるコノ
カメラについつい目をつむっちゃうコノ
お外でもスッキリできるようになったコノ
お散歩行くよーの声に駆け寄ってくる(?)コノ
お話をちゃんと聞いているコノ
「にー」お口チェックされているコノ
お散歩の後のあんよキレイキレイが上手なコノ
まどろむコノ
どのコノもいぬ親さんの愛情がたっぷりに感じられます。
コノのママさん、パパさんは
こんな可愛いコノの日常をインスタにアップしています。
こちらもぜひ訪問してください。
どちらも違った目線でコノを捉えているところが素敵です。
« 前ページ |