ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
迷子のとき【保護できました!】
1月19日より迷子になっていたときを
本日無事に保護することができました。
ご協力いただきありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【情報更新】横浜市港南区で迷子のとき 2/26保護できました
1月19日より迷子になっている「とき」のポスターが更新されたので、
以前のポスターを差し替えさせていただきました。
もうすぐひと月になろうとしています。
寒い中1日も早く保護してあげたいです。
お近くの方、ときをみかけても、
追いかけずに見かけた日時と向かった先を連絡先まで
お知らせいただけると幸いです。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【ピアちゃん通信】正式譲渡になりました♪
1月9日よりトライアル中でしたピアが手続きなども完了し、
正式譲渡となりましたのでご報告します。
トライアル中はお散歩に行けなくなったりしましたが、
いぬ親さんはいつもピアのことを一番に考えてくださり、
最善の対応をしてくださいました。
トレーニングや躾にも前向きに取り組んでいただき
とても安心して見守ることができました。
トライアルお疲れさまでした!
トライアルの1か月は、毎週報告を書く度にもう1週間が経ったのか!
と驚くほど早く感じました。
うまく接することができたかは分かりませんが、少なくともピアは家や裏庭では、
安心して過ごすことができるようになったと感じています。
途中でお散歩に行かなくなった際には心配になりましたが、
食事と排泄がしっかりできていることだけで、私達としては安心できました。
散歩や人との接触などについては慣れが必要だと思うので、
ピアのペースを見守りつつ、一緒に過ごしていきたいと思います。
ピアはツンデレで、こちらが何かに集中していると寄ってきますが、
こちらから遊びに誘ってもまったく乗ってこない時も多々あり、
そんな気分屋なところも、とってチャーミングです。
犬を本格的に飼うのは初めてですが、
ちばわんさんはしっかりと準備について教えて下さり、
トライアルの期間があることで、とても安心してピアを迎え入れるための準備ができました。
これから家族として一緒に長い時間を過ごしていくのが楽しみです。
ピアちゃん正式譲渡おめでとう!
お世話になった皆様、応援していただいた皆様、
ありがとうございました。
ピア幸せにね
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
【ピアちゃん通信】トライアル4週目のご報告
ピアちゃんのトライアル4週目のご報告をいただきました。
散歩に行かなくなってから、新しいことに挑戦してみました。
まず、私達とピアとの関係を深めるために、家の中でコマンドの練習を始めました。
最初は、フセの練習。
足の下をくぐってフセができたらオヤツをあげる。
しっかりマスターできました!
次に、アイコンタクトをとる練習もしています。
ステップ1,前にお座りしてアイコンタクトができたら、ピアと呼んでおやつをあげる。
ステップ2,横に座ってアイコンタクトができたら、ピアと呼んでおやつをあげる。
ステップ3,一緒に歩き、止まったところでアイコンタクトができたら、ピアと呼んでおやつをあげる。
ここまでできるようになってきました。
これから、これらの練習を庭でも続け、そのうち外でも私達の存在を意識できるようになることで、
外での恐怖感を取れればと考えています。
また車に乗って近くの公園に行き、人のいない朝4時に散歩をしてみました。
ピアは大きな公園を嬉しそうに尻尾をふって走りました!
走れる環境を見つけられたことで、ほっとしました。
あっという間に一か月が経ちました。
これからも、楽しみながら色んなことに挑戦してみたいと思います。
ピアのママさんご報告ありがとうございます。
散歩ができなくなったり、
大変なこともありましたが、
いつでもピアのことを一番に考えて
新しいことにも挑戦してくださっています。
1カ月間安心して見守ることできました。
最後のご報告まで少々お待ちくださいませ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )