ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【まりも通信】お別れ
つい先日6カ月アニバーサリーのご報告したばかりの
まりもちゃんが本日急逝しました。
本日もともとまりちゃんに会いにいく約束をしており、
出かける用意をしていたら
今息を引き取りましたと。。ママさんから連絡がありました
え!?元気なまりもちゃんに会いにいくつもりだったので仮母は
混乱してしまいました。
まりもちゃんは肝硬変という病気を患い、
投薬治療をしていました。
それも検査して最近わかった病気です。
腹水が溜まり、水曜日に水を抜いてもらいました。
たくさんの水がお腹にあれば、
だんだん息をすることすら難しくなります。
腹水を抜くと今度は体の栄養分も一緒に失われます。
動物病院から帰ってきて
ママさんが酸素室のレンタルを調べていたときに、
静かに息を引き取っていたそうです。
穏やかな顔のまりちゃんに会いました。
まりちゃんの手足はとても冷たく、死後硬直が始まっていましたが、
腹水の溜まっていたお腹は温かくふわふわで、
まるで生きているようでした。
だってさっきまで生きていたんだもんね。
まりちゃんはようやく幸せを掴んだばかりで、
これからもっともっとたくさん楽しいことが待っていたはずなのに叶いませんでした。
まりちゃんのママさんはまりちゃんが元気なときには
いろいろな公園にまりちゃんと出かけていました。
ママさんのインスタのお写真を拝借しました。
まりちゃんと桜
たくさんの公園に一緒に行きました
アーモンドのお目目が可愛いまりちゃん
神様、もう少し時間を与えて欲しかった...
まりちゃんは本当に性格が良くて、いじられキャラ
ちょっとの音でも部屋を出ていくほどの繊細さもありました。
まりちゃんとのお別れは悲しいけど、
まりもママさんのことが心配です。
まりちゃんは今日荼毘にふされお空に帰りました。
まりちゃんお空からママさんのことちゃんと見守っていてね
そして、仮母のところに立ち寄ってくれてありがとう。
まりちゃんのことが大好きだから、
また会おうね。
最後にまりちゃんのママから、
まりちゃんが食べるはずだったたくさんのフードやオヤツお薬などをちばわんへご寄付いただきました。
大切に使用させていただきます。
ありがとうございました。
【まりも通信】半年アニバーサリーです♪
5/6で卒業から半年が経つまりもちゃんです。
ちょっと早めだけど、
半年アニバーサリー おめでとう!
まりちゃんのいぬ親さんはちばわんのベテランの猫預かりさんなので、
先住猫や預かり猫たちと一緒に暮らしています。
猫ちゃんたちから指導されながらもまりもちゃんらしく
毎日をエンジョイしているようです。
頂いたお写真のお顔がますますスッキリしてきました。
ポンデマリちゃんの見る影もありません
ただ、今年の3月頃から体調を崩してしまって、
検査の結果、肝硬変と診断されたそうです。
ママさんから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いろんなところへお出かけして
まりちゃんライフをエンジョイしてほしいです。
まりちゃん病気に負けるな!
まりもママさんご報告ありがとうございました。
まりも通信でした。
【まりも通信】正式譲渡になりました♪
11/6よりトライアル中だったマリッサ改めまりもちゃんが
正式譲渡になりましたのでご報告いたします。
まりもママさんより
【まりも通信】食べすぎちゃった♪
まりもママさんから3週目のご報告をいただきました
AKIHAとルーモスとまりも(マリッサ)はちばわんの保護犬です。
マリッサは11/6〜トライアル中です。
AKIHAとルーモスは本当の家族を大募集中です。
卒業ワンコたち
【まりも通信】2週目のご報告
まりもちゃんトライアル2週目のご報告をいただきました!
« 前ページ |