goo

東雲(しののめ)からのご報告

可愛い可愛いしののめなんで、

すぐに決まるかと思ってましたが、

意外と長居、といっても5週間です

12月16日の定例いぬ親会でしののめにアンケートをいただき、

この度ご縁が繋がりました。

いぬ親さんは犬を飼うために最近ペット可のマンションへお引っ越しされ、

ちばわんのいぬ親会でしののめを見初めていただきました。

とても優しいご夫婦の一人娘になります。

特技のアゴ乗せですぐにいぬ親さんのハートをつかむことでしょう。

チャーちゃんの背中でもアゴ乗せしちゃいます

し)

あたし、チャーちゃん先輩よりも一足先に幸せつかみました

チャ)

おめでとう

あたしにはもっとでっかい幸せが待ってるから、

あたしの本当の家族がまだあたしをみつけてないだけ。

もうすぐだから。

しのちゃん新しいおうちにいったら

もうトイレシートとか靴下とかガジガジするのやめなよ。

何にもいいことないよ、

きっとお父さんお母さんがしのちゃんにって、

オモチャやらなんやら買ってくれるから、

それで遊びなさいよ。

戻ってきてもあたしはもういないかもしれないからね。

し)

うん、あたしまだお外歩けないけど、

練習して褒めてもらって

もう、お外一人で歩いたりしないから。

チャ)

リードってのはね全然怖くないんだから、

リードで父さん母さんと

つながってるってことだから。

一番安心なんだからね。

しのちゃんのこと離さないでいてれるんだから。

し) 

うん、あたし頑張って

いい子になる。

東雲(しののめ)は12月29日にお届けの予定です。

いぬ親さんそれまでしののめを大切にお預かりしますね。

 

チャーチルと東雲(しののめ)はちばわんの保護犬です。 
しののめは12月29日よりトライアル予定です。

チャーチルは本当の家族との赤い糸を探しています。

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色々と忙しい年末

年末モードになってから、

毎日バタバタと忙しくしている中

可愛い預かりっ子たちは元気ですよ

しのちゃんの特技はアゴ乗せ

じーっと見られる

「ウフー」って顔して

そして今日新しいアクロバティックな技を披露

床から仮母の上にジャンプするという

「仮母何してるの?わたしと遊んでー」

なんて可愛いのだろうか

しのちゃんは本当に女の子らしい仕草をします

にゅーって冷たいお鼻をお顔にくっつけてきたり

もうたまらんです

チャーちゃんはストレッチ

この前のいぬ親会でカノンちゃんの預かりさんに

チャーちゃんのあんよのボンボリが可愛いーって褒められた

あんよのボンボリはチャーちゃんのチャームポイントです

毎日忙しくチャーちゃんたちと遊ぶ時間も少なくなってますが、

お休みまでもう少し

チャーチルと東雲(しののめ)はちばわんの保護犬です。

チャーチル東雲(しののめ)はいぬ親さん絶賛募集中です。

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【篠崎定例いぬ親会】チャーちゃん&しのちゃん参加しました!

2018年最後のいぬ親会へ参加しました♪

今日は誰もゲボることもなく渋滞もなくスムーズに到着しました。

いぬ親会運営ボラさん、朝から準備いただきありがとうございます。

今年も一年大変お世話になりました。

チャーちゃんはうろうろしながらもだいぶ慣れてきたかな

ビビりウンとかなくなりました。

今日は寒いから青っパナしのちゃんは

あったかくして参加

青っ洟を飛ばしまくっていました

お隣さんのバスくん

そして最近お猿顔になったらしいフロイデちゃんごもくくん

そして哀愁漂う背中を見せるふーたん

ごもくは預かりお父さんがいなくなり不安〜

すぐ帰るからね^^泣かないの

可愛すぎー

そしてふーたんのお帽子が...

お耳ぴょこんと出ていて可愛いのですが、

ぶるぶるぶるっとするとすぐにネックウォーマーになるため、

預かりのぐうちゃんママがほれほれって直してあげていました

しのちゃん今日はお仕事しようね

お仕事ってこれ?

しのちゃん

ほんと変な娘だと思われるからやめてよね

ほら、ごもくも心配で様子を見にきましたよ

そして

会いたかったよーコノコノー

元預かりっ子のコノちゃんが最近正式譲渡になった相棒のムウちゃんと遊びにきてくれました!

ムウちゃんこの度は正式譲渡おめでとうございます!

姉妹の再会〜

何も起こらず,,,

てか、いることに気付いてる?><

きゃー!生のコノタッチ

仮母との感動の再会はもちろんナシー

でもコノちゃんスッキリしてスレンダーになって、

なんか大人っぽくなった感じです。

ムウちゃんという相棒ができて、

いつもムウちゃんと寄り添っている姿に

なんだかほっこりするんだよね。

うん、コノはこのままで大丈夫。

Mさん寒い中ありがとうございました。

 

チャーちゃんは相変わらず動きません

でも今日は向きがいつもと違います。

今までは後ろを見ていたのですけど、

今日は一応前を向いて座ってますから(大きな進歩ということで)

そんなチャーちゃんのファンが会いにきてくれました

寒いところここまできていただき

なでなでたくさんありがとうございます。

ふーたんは草をずっと食べてるのよね

それからお写真撮り損じましたが、

しのちゃんに会いにきてくださったお2組の方

寒いところを遠くからわざわざお越しいただきありがとうございました。

また幸せ報告ができるといいですね。

今日もみなさまお疲れ様でした。

今年のいぬ親会は最後でしたが、

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま良いお年をお迎えください。

そして

さやかママは仮宅に新聞紙と今日の定例会にみなさまでどうぞと

お菓子をたくさん持ってきていただきました。

確かに今日お届けしました。いつもありがとうございます。

仮母と芋娘にも美味しいものをいただきましたよ。

お芋も手作りケーキもとても美味しかったです

芋ムスメたちが美味しくいただきました

ちばわんにいただいたご支援物資を分けていただきました。

いつもたくさんの支援物資をありがとうございます。

大事に使わせていただきます。

チャーチルと東雲(しののめ)はちばわんの保護犬です。

チャーチル東雲(しののめ)はいぬ親さん絶賛募集中です。

リトルは正式譲渡となりました。ありがとうございます。

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビビりっこのお散歩

11月13日に仮宿に来た東雲(しののめ)、

一月近く経ちますが、未だにお散歩ができません

リードに引かれることに恐怖を感じてか、ブルブル震えて

一歩も動けなくなります。

引いてもダメなら自分から歩けるようにしてみようと

方針を変えてみました。

しのちゃんの向かいに来て

『ここまでおいで』と

自力で仮母のところまで歩くように

そうすると

仮母のところまでは変な歩き方で何とかやって来ます。

最後は踏ん張って、ウンPもだし

そして抱っこー

となるところを

何度も同じことを繰り返し

10mくらい少しずつ歩きます。

 

が、しゃがんだ状態で後ろ向きに歩くのはしんどい

まるでよちよち歩きの子供の歩行訓練みたいです

仮母ギブアップで仮宿に戻ります。帰りは抱っこでね

 

それからチャーちゃんとお散歩。

近くの高速道路のインターの

裏通りが散歩コースの一つなのですが、

チャ)「ナンカ、ウルサイ音する!」

何の音??

仮)車がたくさん通る音だけど、怖くないよ

柵で見えないので

チャーちゃんを抱っこして

「ほら、たくさん車が見えるよ」と見せてあげます。

(これ前もやったような。。。)

チャ)「ふーん、車か」

 

多分、

またひと月後フレッシュに同じことしてると思いますけど

 

散歩中私たちに向かってくるお年寄りがいました。

ニコニコと向かってくるご婦人がチャーちゃんを見つめながら

一言

「あなたは幸せね」と言って、

そのまま通り過ぎました。

チャーちゃんが普通の幸せな家庭犬としてその方に映ったことに

すごく驚いたのと同時にとても嬉しく思いました。

チャーちゃんが多頭飼育崩壊の現場から引き出され、

本当の家族を探している保護犬なんてきっと思いもよらないでしょう。

チャーちゃんもそのご婦人を怖がることもなく、

普通に通り過ぎることができました。

一月前までは、

「かわいそうに、怖がってるわ」とか「怖がらせて、ごめんねー」

と声をかけられることが多く、

その場でビビりションしてしまったり、

チャーちゃんの挙動は明らかに恐怖そのもの

だったからです。

ただの経験不足なんです、

お散歩したことない環境にいたのですから

仕方がありません。

これから一つ一つ経験を積んで

全てを取り戻したらいいんだよね。

 

ゴハンの食べ方がきたないのはしのちゃんです

この食べ方はひどい

 

預かり犬のプロフィールのプリントなど

いちいちUSBメモリを持ってコンビニへ行っていた仮母。

しかも1枚カラー印刷は50円だし、

コスト削減も兼ねてインクジェットプリンターを買いました。

過去使っていたのも同じメーカーのものです。

ただこれは昨年モデルなので安く購入できました。

年賀状にしか使用しないからと、

4年前にプリンターを廃棄しましたが、

去年の年賀状はコンビニでプリントした紙を年賀状に糊付けするという

ひどいものでした 恥ずかし〜

最近のプリンターの設定が驚くほど簡単でただただ関心しまくり。

20-30分ほどでPCのファイルをプリントすることができました。

これで可愛い可愛いわんこの年賀状を作るぞー(やる気だけはある

来年はイノシシ年ですね

チャーチルと東雲(しののめ)は12月16日の定例いぬ親会へ参加します

今年最後のいぬ親会です。みなさん会いに来てくださいね

チャーチルと東雲(しののめ)とリトルはちばわんの保護犬です。

チャーチル東雲(しののめ)はいぬ親さん絶賛募集中です。

リトルは11/11よりトライアル中です。

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

犯人はまたまたわたしです♪

 朝は超フレンドリーなチャーちゃん

ヘソ天してくねくね

朝のお散歩で鳥の鳴き声に耳を傾けるチャーちゃん

何か鳴いてるね

何だろうね

お散歩中に人が向かってくると回れ右したり、

固まることがほとんどでしたけど、

最近はすれ違うことが出来るようになりました

まだまだ苦手は多いけど少しずつ克服しています。

しのちゃんの方は

まだお散歩はできません

 

1時間くらい留守にしました

いつもはサークルに入れているしのちゃんをフリーで留守番させたら。。。

一面にポワポワが

その上にチャーちゃんが座ってますけど

犯人は君だね

東雲〜

何もしりませんよーって顔してますが、

間違いありません。

いやいやーいたずらっ子です

 

チャーちゃん"オスワリ"を覚えました

しのちゃんもオスワリ出来る?

この可愛い二頭は12月16日の定例いぬ親会へ参加します

今年最後のいぬ親会です。みなさん会いに来てくださいね

チャーチルと東雲(しののめ)とリトルはちばわんの保護犬です。

チャーチル東雲(しののめ)はいぬ親さん絶賛募集中です。

リトルは11/11よりトライアル中です。

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »