水深1.2mの流れの緩やかな川。
こんな所で溺れるなんて、誰もが予測などしません。
でも昨日、夜釣りをしていた親子二人が溺死したニュースを見ました。
テレビリポーターが調べた結果、水深よりも汚泥が80cmほどあって足が取られるほど深いということ。
最初に落ちたと思われる子供は、恐らくこの場所には馴れていて、安全な場所としての認識が強かったはずです。
テレビ画面を通じて思ったのは、段 . . . 本文を読む
人の一生は生まれてから死ぬまでの長さである。
では生きること、それはなんだろうか。
喜び、悲しみ、様々な感情。
生きることで、その感情をコントロールしている自分がいる。
コントロールとは、自分の意思で自由自在に出来ること。
しかし、何らかの悲しい理由によって、その自由なコントロールが不能となったとき、人は生きていると言えるのだろうか?
医療技術によって生かされていることが、生きるこ . . . 本文を読む