氷河期到来!?
職活をされている方は大変なんですね。
売り手市場から買い手市場に移っているし・・・。
倒産件数も増加してるようですから、就職先がなくなってしまうことによって、これから社会人になろうとする方については暗い未来になってしまう恐れがあります。
食品関係では、偽装工作が明るみに出て会社が信用を失墜し倒産。
関係する会社や、そこで働く従業員まで路頭に迷ってしまうといった信じられないニュースが毎日のように飛び込んできます。
そして、人材派遣についても企業では、同じ業務の派遣を継続して3年以上は出来ないことから、派遣スタッフとして働いている方も、継続して同じ場所では働けなくなります。(依頼主は派遣会社を変えてもダメ)
しかし、理由はわかりませんが、3ヶ月経過したら再度、派遣は可能となります。でも、同じスタッフはだめですから、自分に置き換えたら結局はそこでは働けないことになります。(これは管理が厳しくなります)
つまり、派遣スタッフについても大変な打撃を受けることになります。
パートタイマー労働法についても企業経営を圧迫してますしね。
まさに、就職難の氷河期がまたやってくるという事実なんです。
今、お勤めされている方は多少の精神的ストレスがあってもがんばりましょう。
20-30代の方は、生活や仕事が大変で苦しいと思っても自殺とかは絶対にしないで下さいね。
その年代が一番苦しいのですから辛いのは当然なんですよ。(この年代は苦労を経験する貴重な年代で、トンネルの中ですから出口はあるんです)
楽しそうに見える人も、必ずなんらかの問題を抱えていますので、自分だけ不幸だと思わないで安心してください。
それでも苦しいしい時は、ウルトラみたいな、お馬鹿でも学校卒業して、社会人になって、業務中にPC打ってブログカキコできているんだなと思えば楽になります。
先ずは、がんばれ!
独り言
あれっ
なんかまた脱線したような気がする
これでいいのかな・・・
人生吉楽にいきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます