さぁ、いよいよスタートです。
まずは、15kmコースが一時間先にスタートしました。
その時です・・・
スタート合図の 爆竹の音にレオが驚いて暴れまくりました。
レオパパが必死に抱きかかえて、抑えようとしたんですが、
暴れて、レオパパのメガネは吹っ飛んで、手にはひっかき傷が・・・
次のレオファミリーのスタートのときは、
あらかじめレオを抑えておこうと思ったのですが・・・
レオも感じ取ったのでしょう。
司会の方がウォーキング中の注意を話されているときから
そわそわしているんです・・・
爆竹がなったときは・・・想像のとおりです・・・
そんなこんなをしながら、レオファミリーもスタートしました。
しかし、レオは爆竹の音とたくさんの参加者で興奮しまくりでした。
まっすぐ歩いてくれないんです・・・
この写真は、スタート直後です。
乳母車や人間の足の方向でわかるように、進行方向は左です・・・
でも、・・・レオは右をむいていますよね。
こんな調子でしばらくはウロウロしながらのウォーキングでした。
会場を出ると大自然の中を・・・田んぼの中を・・・歩きます。
やっとレオも落ち着いてテクテク歩くようになりました。
こんな草むらの中もコースに選んでありました。
左の石垣は、神社でした。
神社の鳥居のところには、小さな石橋もありました。
田んぼや集落の中を歩いて、目指すは第一ポイントです。
第一ポイントは、南阿蘇鉄道の中松駅です。
ここにクイズの第1問があるはずなんです。
そこを目指して、レッツゴー!
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!
お願いします!