道の駅「あそ望の郷 くぎの」をスタートしたレオファミリー!
南阿蘇鉄道の 中松駅に向けて歩きます。
南阿蘇鉄道は、高森駅から 立野駅までの
およそ18kmの第3セクターの鉄道です。
途中の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」
や「阿蘇下田城ふれあい温泉駅」は有名でした。
しかし、2年前の熊本地震で大きな被害を被り、
現在は、高森駅から中松駅までの およそ7kmで運行されています。
その中松駅に向けてのウォーキングです。
線路わきを歩いています。もう少しで中松駅です。
やっと駅に着きました。みなさん、小休憩タイムです。
この先が、高森駅です。こちら側の線路が運行されています。
この先は、立野方面になります。運休となっている方向です。
ここにチェックポイントがありました。クイズです。
三か所のチェックポイントのクイズに正解すると
ゴールした後、お楽しみ抽選会に参加することができるんです。
みなさん、このクイズの答えはわかりますか?
中松駅の次のポイントは、一心行の桜公園です。
阿蘇五岳がだんだんと近づいてきます。
牛が放牧されているところが何か所もありました。
最初見たときはちょっとビビりましたね(笑)
一心行の桜 です。
まだ、つぼみ状態でまったくと言っていいほど咲いていませんでした。
レオもここで休憩タイムです。
水をガブガブ飲んでいました。のどが渇いたんですね!
ここでおよそ5kmくらいでしょうか。
さぁ、残りもあとわずかです!
がんばります!
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします!