いよいよ年末年始くるま旅も終わりに近づいてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
愛媛県三崎港から、九四国道フェリーで大分市佐賀関港をめざします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/42babcf598757350c3d7a7c800282089.jpg)
佐田岬半島に並ぶ風力発電の施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/1bc270e13a59a2a73dbafa22d8660fc1.jpg)
四国の西端、佐田岬の灯台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/c37579b4114b1de576e9eb474a7647e1.jpg)
これで四国とは、お別れです。楽しい旅をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
午前中の早いフェリーに乗れました。
道の駅「佐賀関」で朝食と昼食を兼ねて食事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/04ba45d6771181ec1a46530e76e28e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/9bd613e9015fdb348a1b6a2b15e1e43f.jpg)
佐賀関と言えば、 「関サバ」「関アジ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
レオパパ、レオママが食べたのは、関アジ丼です。
おいしかったです。
くろめ汁も付けました。これまた磯の香りがしておいしかったです。
時間に余裕が出来たので、大分の滝などを見ながら帰宅することにしました。
まずは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/70d0b3e4676ac8ca0aec7f35ac296aaa.jpg)
沈堕の滝 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/b1b40c70525b5e99ed6baf05105806ac.jpg)
雪舟もこの滝を墨絵で描いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/bae7e7b6d716adb91360458f5dd4a11e.jpg)
ダムのために出来た人工の滝も含めると3つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/d3e9401ba88ca785307800bcd5f5f203.jpg)
次は、原尻の滝 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/70324c13b6361b00d36d758458c51c6f.jpg)
道の駅になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/a01588be29c4661a6b20af70052bacf1.jpg)
日本の滝100選に選ばれたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/1501a3b671fa9b3738e4e107ae4c9a79.jpg)
幅120m、高さ20m。9万年前の阿蘇山の大噴火、その大火砕流によって
もたらされた「田園地帯に突如出現する」とてもめずしい大滝です。
もたらされた「田園地帯に突如出現する」とてもめずしい大滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/9314346848dc9dbd9d65a8a1cb5205b9.jpg)
つり橋を渡って、向こう岸に行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/b106af356bf509700a973066d0821cb8.jpg)
レオが小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/5a09bd1f201c5753be5b21b3890c8a2b.jpg)
大分のナイアガラと言われています。
国道を走っていて気づいたのですが、この滝の周辺の川に沈下橋がありました。
びっくりでした。
熊本にどんどん近づいて行きます。
でも、大分にもいい所がたくさんあるので、寄り道をしながら帰ります。
まだまだ、続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!
お願いします!