![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/383b37cebf50ab6e10bd10f096da6779.jpg)
アクセサリー作りと平行して私が力を入れているのが英語です。
“英語をマスターし、字幕なしで映画やTVドラマを見ること”が、英語を勉強するモチベーションとなっているわけですが、なかなか思うようには行きませんね。
今日は、今している、今年したい英語に関することを紹介しますね。
①友人との英語勉強会
私の英語生活の核となっています。
ここでは「実践ビジネス英語」の復習とフリートーキング。
メルマガ「NHK実践ビジネス英語を骨までしゃぶるメルマガ」でピックアップされた文章を中心に復習してます。遅ればせながら今年に入りこのメルマガに音声版がある事を 発見!感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
②洋書を読む
昨年の暮れに近所の図書館で村上春樹の"Kafka on the Shore"を発見。借りたけれども、2週間で読みきれず、今年に入りさらに2週間延長しました。でも、まだまだ読み終わりそうにないので、買ったほうがよさそうです。
あまり難しい単語は使われていないので、時間をかければ読めそうです。
この図書館には洋書の蔵書が少なく「海辺のカフカ」を発見したときは感激して、則、借りました。村上春樹氏は大好きな作家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
③イディオム
"DICTIONARY of IDIOMS" かなり前に買った本で、ずっと本棚の飾りでしたが、昨年の秋、一ヶ月ぐらい睡眠障害で眠れない時期があり、その頃から睡眠薬代わりにボチボチと読み始めました。今も私の睡眠の友です。
子供用のイディオム集なので簡単な英語でイディオムの例文と起源が書かれてて楽しみながら読むことが出来ます。ただ、今は眠る際に読んでいるのでほとんど頭の中には残っていないのが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
④文教「国際理解講座」の英語
外国人講師による授業です。公共の英語講座なので受講料は安いのですが、人数が20人以上と多いのが難です。このクラスの講師エリックの作るボキャブラリークイズが大好きだったんですが、昨年はその回数が激減でやや興味薄。
⑤海外ドラマをなるべく字幕スーパーなしで見る。
海外ドラマ大好き。
"NCIS" "アグリーベティ" "ゴシップガール" "Glee"・・・
楽しみながら、英語上達できたら言うことないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
“英語をマスターし、字幕なしで映画やTVドラマを見ること”が、英語を勉強するモチベーションとなっているわけですが、なかなか思うようには行きませんね。
今日は、今している、今年したい英語に関することを紹介しますね。
①友人との英語勉強会
私の英語生活の核となっています。
ここでは「実践ビジネス英語」の復習とフリートーキング。
メルマガ「NHK実践ビジネス英語を骨までしゃぶるメルマガ」でピックアップされた文章を中心に復習してます。遅ればせながら今年に入りこのメルマガに音声版がある事を 発見!感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
②洋書を読む
昨年の暮れに近所の図書館で村上春樹の"Kafka on the Shore"を発見。借りたけれども、2週間で読みきれず、今年に入りさらに2週間延長しました。でも、まだまだ読み終わりそうにないので、買ったほうがよさそうです。
あまり難しい単語は使われていないので、時間をかければ読めそうです。
この図書館には洋書の蔵書が少なく「海辺のカフカ」を発見したときは感激して、則、借りました。村上春樹氏は大好きな作家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
③イディオム
"DICTIONARY of IDIOMS" かなり前に買った本で、ずっと本棚の飾りでしたが、昨年の秋、一ヶ月ぐらい睡眠障害で眠れない時期があり、その頃から睡眠薬代わりにボチボチと読み始めました。今も私の睡眠の友です。
子供用のイディオム集なので簡単な英語でイディオムの例文と起源が書かれてて楽しみながら読むことが出来ます。ただ、今は眠る際に読んでいるのでほとんど頭の中には残っていないのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
④文教「国際理解講座」の英語
外国人講師による授業です。公共の英語講座なので受講料は安いのですが、人数が20人以上と多いのが難です。このクラスの講師エリックの作るボキャブラリークイズが大好きだったんですが、昨年はその回数が激減でやや興味薄。
⑤海外ドラマをなるべく字幕スーパーなしで見る。
海外ドラマ大好き。
"NCIS" "アグリーベティ" "ゴシップガール" "Glee"・・・
楽しみながら、英語上達できたら言うことないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます