2週間ぶりの英会話勉強会。
今回話題になったのは最近金沢市で開催されたイベントの事や服装と、
行動のミスマッチ、日本人の文化に対する評価の低さなどです。
先生が存在しない勉強会なので、わからない単語は辞書に頼りっぱなし。
日常の何気ない簡単な表現がどう言っていいかわからず一番困ります。
辞書ではニュアンスが良くわからなくて・・・
今回は「先生が生徒の服装を注意する」の「注意する」にふさわしい単語が
思い浮かばなくて、辞書の助けを借りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
warn、caution、それとも「指摘する」でpointo out ?
どれもピンとこなくて、結局、うやむやに・・・
いつもこんな調子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回話題になったのは最近金沢市で開催されたイベントの事や服装と、
行動のミスマッチ、日本人の文化に対する評価の低さなどです。
先生が存在しない勉強会なので、わからない単語は辞書に頼りっぱなし。
日常の何気ない簡単な表現がどう言っていいかわからず一番困ります。
辞書ではニュアンスが良くわからなくて・・・
今回は「先生が生徒の服装を注意する」の「注意する」にふさわしい単語が
思い浮かばなくて、辞書の助けを借りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
warn、caution、それとも「指摘する」でpointo out ?
どれもピンとこなくて、結局、うやむやに・・・
いつもこんな調子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます