goo blog サービス終了のお知らせ 

デジイチ素人の写真日記

主に飛行機、列車、景色の構図目茶苦茶、ピンボケ有の写真日記です。

お久しぶりです。

2025-02-27 14:06:07 | 中部国際空港
昨年の年末以来久しぶりの更新です。

昨年は散々な年でしたので、今年1月2日に

早速、京都の平安神宮へ初詣に行って来ました。

ところで、2年前に行った長崎旅行からコツコツと貯めていた

ANAマイレージが14,000マイル貯まり、

航空券に交換して鹿児島へ行って来ました。

旅行の目的が、殆ど飛行機に乗るだけでしたので

市内は殆ど回らずに帰ってきました。

中部国際空港から鹿児島空港までの航空券です。
実際は早朝便に変更していますので、中部国際空港内のカプセルホテルに前泊しました。


早朝の中部国際空港です。



いよいよ鹿児島に向けて出発です。
飛行機はANAと共同運航のソラシドエアの機材でした。


中部国際空港離陸


紀伊半島上空を飛行中です。


四国室戸岬上空を飛行中



土佐湾上空です。


機内で飲み物のサービスがありました。


日向灘上空を飛行中です。もうすぐ鹿児島空港に着陸です。


鹿児島空港着陸です。
赤ちゃんの泣き声がBGMです。
また、着陸してエプロンに向かう際に噴煙を上げる桜島が見えます。


鹿児島空港に到着です。
中部国際空港から乗ってきたソラシドエアのボーイング737型機です。
遠くに霧島連山が見えました。


空港から市内に移動してきました。
鹿児島中央駅前です。


鹿児島市一番の繁華街の天文館です。


鹿児島港から見た桜島です。




鹿児島に到着した日は天気も良くて暖かったですが、次の日は朝から雨で肌寒い日でした。
今回の旅行は往復に飛行機代は無料でしたので、ホテル代と鹿児島空港と鹿児島市内の間のバス料金位しか
掛からず、非常にリーズナブルな旅行でした。
また、コツコツとマイルを貯めて旅行に行きたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログへ








今年もお世話になりました。

2024-12-28 13:07:45 | その他
今年も早いもので、残り3日となりました。

今年は元旦の能登半島地震、翌1月2日の羽田空港の航空機衝突事故と

波乱の幕開けでした。

我が家も家族のインフルエンザで始まり

夏にコロナに感染。

猛暑時にエアコンが壊れて買い替え。

交差点でクルマのエンジンが止まり渋滞の元になり、

家の屋根が老朽化で雨漏りが発生して屋根の葺き替え。

そのためにリフォームローン。

その矢先に失業。

転職先は決まったものの、給与が劇下がり。

今年は最悪な年でした。

でも、いい事もあり

お預かりしていたたまちゃんが我が家の子になり、

クルマが新しくなりました。

今年はいい事より悪い事の方が多い散々な年でした。

でも、今ことは長く続かないと信じて、来年は前を向いて

頑張っていこうと思います。

来年こそいい年になるように!

よいお年をお迎えください!







にほんブログ村 写真ブログへ










トヨタとの決別

2024-10-12 17:45:30 | クルマ
大学を卒業して社会人になってから

何台かのクルマを乗り継いできました。

乗り継いできたクルマ全てがトヨタかトヨタの子会社の

ダイハツのクルマでした。

でも、今回はトヨタ系のクルマからホンダのフリードに乗り換えて

トヨターダイハツグループと完全に決別しました。

フリードに変える前に乗っていたダイハツトールカスタムです。


今度はホンダフリードです。
最新のフリードではなく、1世代前のフリードです。
とても乗りやすいです。



にほんブログ村 写真ブログへ










超望遠レンズ

2024-10-12 08:44:40 | 試し撮り
キャノンフォトサークルの「機材無償レンタル」に応募して

超望遠レンズ(キヤノン RF800mm F11 IS STM)が当選して

早速、セントレアで試し撮りをしてきました。

さすが800mmとうことで、駐機場の飛行機が画面に入り切らなくて

離着陸の飛行機を撮りました。

離陸上昇中のANA機です。さすが800mmは大きく撮れます。


世界に4機しかいない、ドリームレフターがいました。


ピーチ機の到着です。


ボンバルディア機の出発です。


着陸する日航機です。







この日はとても暑くて、この後、カメラが熱中症になってしまい撮影が出来なくなったしまったので
大人しく帰りました(カメラは温度が下がったら問題なく使えるようになりました)。

にほんブログ村 写真ブログへ











猛暑

2024-08-15 11:27:58 | 緑のカーテン
今年も暑い夏です。

毎日、35度超え。

本当に暑いです。

我が家の庭のみかんの木のみかんが高温で日焼けしてしまいました。




花の名前は判りませんが、背景をぼかして撮ってみました。



にほんブログ村 写真ブログへ