航空自衛隊岐阜基地の航空祭に行ってきました。
今年は例年になく込み合い、名鉄電車の三柿野駅で電車を降りたら、
改札口まで約30分。改札口を出てから基地入口までは約30分。
さらに、基地内のセキュリティーチェックに約40分と電車を降りてから
会場まで1時間以上掛ってしまいました。
今年は、ブルーインパルスの展示飛行が午前になり、会場に着いた時は
ブルーインパルの展示飛行の開始直前でした。
ということで、ブルーインパルスの写真からです。
ダイヤモンド編隊での離陸です。














にほんブログ村
ここからは地上展示機です。
国産ジェット輸送機XC-2です。



にほんブログ村
空中給油機のボーイングKC-767です。



にほんブログ村
偵察機のRF-4EJファイントムです。


にほんブログ村
連絡機です。なぜか、キティーちゃんが乗っています。


にほんブログ村
展示飛行を終えて、エプロンに駐機するブルーインパルスです。


にほんブログ村
国産戦闘機F-2です。外見はアメリカ空軍のF-16と殆ど変りません。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今年は例年になく込み合い、名鉄電車の三柿野駅で電車を降りたら、
改札口まで約30分。改札口を出てから基地入口までは約30分。
さらに、基地内のセキュリティーチェックに約40分と電車を降りてから
会場まで1時間以上掛ってしまいました。
今年は、ブルーインパルスの展示飛行が午前になり、会場に着いた時は
ブルーインパルの展示飛行の開始直前でした。
ということで、ブルーインパルスの写真からです。
ダイヤモンド編隊での離陸です。














にほんブログ村
ここからは地上展示機です。
国産ジェット輸送機XC-2です。



にほんブログ村
空中給油機のボーイングKC-767です。



にほんブログ村
偵察機のRF-4EJファイントムです。


にほんブログ村
連絡機です。なぜか、キティーちゃんが乗っています。


にほんブログ村
展示飛行を終えて、エプロンに駐機するブルーインパルスです。


にほんブログ村
国産戦闘機F-2です。外見はアメリカ空軍のF-16と殆ど変りません。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ