goo blog サービス終了のお知らせ 

デジイチ素人の写真日記

主に飛行機、列車、景色の構図目茶苦茶、ピンボケ有の写真日記です。

今年もお世話になりました。

2024-12-28 13:07:45 | その他
今年も早いもので、残り3日となりました。

今年は元旦の能登半島地震、翌1月2日の羽田空港の航空機衝突事故と

波乱の幕開けでした。

我が家も家族のインフルエンザで始まり

夏にコロナに感染。

猛暑時にエアコンが壊れて買い替え。

交差点でクルマのエンジンが止まり渋滞の元になり、

家の屋根が老朽化で雨漏りが発生して屋根の葺き替え。

そのためにリフォームローン。

その矢先に失業。

転職先は決まったものの、給与が劇下がり。

今年は最悪な年でした。

でも、いい事もあり

お預かりしていたたまちゃんが我が家の子になり、

クルマが新しくなりました。

今年はいい事より悪い事の方が多い散々な年でした。

でも、今ことは長く続かないと信じて、来年は前を向いて

頑張っていこうと思います。

来年こそいい年になるように!

よいお年をお迎えください!







にほんブログ村 写真ブログへ










ポータブル電源

2023-08-17 09:50:09 | その他
最近の物価高、電気代の高騰、大雨、台風と

生活を脅かすことが続いています。

そこで、電気代の節約、災害時の対応と思い

思い切ってポーダブル電源を導入しました。

出力1000W。これなら大抵の家電製品に使えると思います。

それにしても1000Wクラスになると高い。

軒並み10万円越え。

そんな中で、10万円以下のコスパ抜群のポータブル電源を購入しました。

物が届いて早速開封。

開封時、30%充電の状態で届きました。

最初はACアダプタで充電しましたが30%じゃら70%まで約4時間。

ACアダプタが熱くなり長い時間触れない程です。

現在は80%充電でソーラーパネルで充電中です。

早速ダイソンの空気清浄機と接続です。普通に使えました。


こちらがソーラーパネルです。



ソーラー充電中です。



充電完了率85%です。


この先(特に冬)、どれだけ電気代の節約になるのか今後もつづけてアップしていきたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログへ








コロナワクチン3回目

2022-03-13 11:22:35 | その他
一昨日、コロナワクチンの3回目の接種をしてきました。

1回目、2回目はファイザーで今回はモデルナでした。

注射する薬液は1回目、2回目の半分とのことで

注射もあっという間に終わりました。

接種後、2時間位したらなんか頭が痛くなっていて

その日の夜、突然の悪寒、発熱。

次の日は悪寒はないものの、39度の高熱と

節々の痛み、それと倦怠感で1日中ベットからでれませんでした。

接種から3日目の今日は、熱も下がり楽になりましたが

相変わらず節々が痛く、倦怠感があります。

1回目、2回目はファイザーで副反応も大したことはなかったので

3回目の副反応は非常に辛いです。

国は今後4回目の接種を検討しているみたいですが、

もっと副反応が少ないワクチンを開発して欲しいです。

そんな副反応で苦しんでいるところを、むぎちゃんが心配そうな顔をして

近くで座って寄り添ってくれました。



にほんブログ村 写真ブログへ