デジイチ素人の写真日記

主に飛行機、列車、景色の構図目茶苦茶、ピンボケ有の写真日記です。

2016年秋の永保寺

2016-10-28 20:16:50 | 永保寺
今年も秋の虎渓山永保寺に行ってきました。

紅葉が始まったばかりで所々赤く染まっていますが

全体的には紅葉はまだ早いようです。

永保寺庭園のもみじです。所々赤くなっています。
eihoji20161024001.jpg

eihoji20161024002.jpg

eihoji20161024007.jpg

永保寺庭園の池に架かる無際橋です。
eihoji20161024003.jpg

国宝の観音堂です。
eihoji20161024004.jpg

この日は観音堂の扉が開き、中の観音様を見ることができました。
永保寺には何度も来ていますが、観音堂の中を見れたのは初めてです。
eihoji20161024005.jpg

永保寺本堂です。
まだ、木々は緑が多いです。
eihoji20161024006.jpg

ヘリコプターの音がしたので、空を見上げたら航空自衛隊のヘリコプターが飛んでいました。
eihoji20161024008.jpg

永保寺の紅葉はまだこれからという感じでした。
今は、高山や長野方面の紅葉が見頃のようですので
永保寺庭園の紅葉はもう少し先のようです。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




iPad

2016-10-24 17:00:12 | iPad
最近、老眼が進み、画面が大きいスマホが欲しいなぁと思っていたら

iPhone7が発売されました。

インターネットでiPhone7Plusの料金を調べて

今日、携帯電話ショップに行ってきました。

ショップで見積もりを出してもらうと、自分で計算した金額より

た、た、高い!

これじゃダメだ!

と思っていたら、店員さんが

「大きな画面ならタブレットはどうですか?」

「今のスマホを使い続けてタブレットを新たに契約すれば、今の金額と変わりませんよ。」

とありがたいお言葉!

聞けば、今使っているiPhone6の契約が2年過ぎ

料金が2千円程安くなるとのこと。

そして、iPadが月額2千円。

ということは、月額料金が今まで同じ。

しかも、クーポン券で1万円のキャッシュバック。

これは、もう契約するしかありません。

ということでiPadを契約してしまいました。

新しい物好きの悲しき性でした。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




2016年秋の馬篭宿

2016-10-20 17:03:10 | 馬篭宿
秋晴れで青い空

三連休の最終日、どこかに行こう。

さて、どこ行くか?

やっぱり、馬篭宿。

10月下旬なのに、汗ばむ暑さの中、

馬篭宿に行ってきました。

平日なので、人は少なく閑散としていました。

紅葉にはまだ早く、所々赤くなってはいますが、

まだ、緑が主役でした。

馬篭宿の入り口にある常夜灯です。
magome20161020001.jpg

やはり平日。この人の少なさ!
magome20161020002.jpg

南天の赤い実がなっていました。
magome20161020003.jpg

magome20161020004.jpg

馬篭宿の入り口の水力発電所です。
magome20161020005.jpg

石畳の脇には綺麗な水が流れいます。
magome20161020006.jpg

秋晴れの空に恵那山がくっきりと見えました。
magome20161020007.jpg

紅葉にはまだ早かった馬篭宿。
所々赤くなっていましたが、
紅葉で真っ赤の染まるにはもう少し時間が掛かりそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




セントレア(中部国際空港)その2

2016-10-19 16:04:21 | 中部国際空港
セントレア(中部国際空港)の続きです。

スカイマークエアラインのエアバス機(?)です。
出発の為にエプロンを離れたところです。
chubu20161018011.jpg

セントレアに到着したチャイナエアラインの旅客機です。
chubu201610180112.jpg

着陸した瞬間です。
chubu20161018013.jpg

離陸の為に滑走路を滑走中のアジアエアです。
chubu20161018014.jpg

chubu20161018015.jpg

出発の為に滑走路に向かう全日空機です。
chubu20161018016.jpg

離陸の瞬間のジェットスター機です。
chubu20161018017.jpg

離陸したスカイマーク機です。
chubu20161018018.jpg

離陸中の全日空機です。
chubu20161018019.jpg

国内線エプロンに駐機中のスターフラヤー機です。
最近はLCCなどの航空会社が増えてどの飛行機が国内線か国際線か
よくわかりません。
chubu20161018020.jpg

国内線エプロンに駐機中の南西航空機です。
chubu20161018021.jpg

展望デッキから見た国内線エプロンです。
chubu20161018022.jpg

chubu20161018023.jpg

chubu20161018024.jpg

chubu20161018025.jpg

国際線エプロンの端っこに止まっているボーイング787ドリームライナーの1号機です。
この機体はセントレアで展示されるそうです。
chubu20161018026.jpg

セントレアには1時間弱いましたが、次々と飛行機が離着陸していました。
この日は珍しい機体はいませんでしたが、
運がいいと、滅多に見られない機体が飛来したりします。

次は夜のセントレアにチャレンジしようと思います。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




セントレア(中部国際空港)その1

2016-10-18 20:31:54 | 中部国際空港
久し振りにセントレア(中部国際空港)へ行ってきました。

国内線専用の県営名古屋空港は

同じ航空会社の飛行機が30分か1時間に1機出発したり

到着したりですが、

国際空港であるセントレは数分毎に出発したり

到着したりで非常に賑やかでした。

国際線エプロンから出発するコンチネンタルミクロネシア航空機です。
chubu20161018001.jpg

国際線エプロンに駐機中の韓国のアシアナ航空機です。
chubu20161018002.jpg

こちらは韓国の大韓航空機です。
chubu20161018003.jpg

滑走路で加速中のコンチネンタル機です。
逆光で全体的に白い写真になってしまいました。
飛行機の後ろに見える海は伊勢湾です。
chubu20161018004.jpg

chubu20161018005.jpg

IBEX航空のMD9機です。
この飛行機は国内便です。
chubu20161018006.jpg

鶴のマークの日本航空のボーイング767です。
久し振りに日本航空機を見た気がします。
chubu20161018007.jpg

離陸したIBEX航空のMD9機です。
chubu20161018008.jpg

全日空のボンバルデァ機です。
写真左に写っている飛行機は南西航空の飛行機です。
chubu20161018009.jpg

こちらはLCCのジェットスター航空機です。
この飛行機も国内線です。
chubu20161018010.jpg

今日はここまです。
セントレアに1時間弱いましたが、
国際線、国内線の飛行機が次々と出発していきました。
この続きは写真の整理でき次第アップする予定です。


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ