先日、冬のパスカル清見から飛騨せせらぎ街道と
中部縦貫自動車道を通り、東海北陸自動車道の
ひるがの高原サービスエリアへ行きました。
エリア内は雪が凍ってツルツルでした。
天気がよく、大日岳やダイナランドスキー場などが
綺麗に見えました。
ひるがの高原サービスエリアから見た大日岳です。
![hirugano20170218001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/f28b615be0b4968e0afc80a4aff2f8fd.jpg)
ダイナランドスキー場のゲレンデです。
600ミリ相当で撮影しました。
![hirugano20170218002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/da334396d5772f22ba1368b3463b24c9.jpg)
![hirugano20170218004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/714637d0c23b7a45a8820ea6965e1905.jpg)
大日岳の山頂です。
![hirugano20170218003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/9228acff7ab0beae70020da65e0585cf.jpg)
レストランの入り口にトトロの石像がありました。
この他にかまくらもありました。
![hirugano20170218005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/5e339b1617b5d1ea54d0c02f4e455cc9.jpg)
この後、レストランで食事をして
東海北陸自動車道を通って帰りました。
冬のひるがの高原はさすがに寒かったです。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
中部縦貫自動車道を通り、東海北陸自動車道の
ひるがの高原サービスエリアへ行きました。
エリア内は雪が凍ってツルツルでした。
天気がよく、大日岳やダイナランドスキー場などが
綺麗に見えました。
ひるがの高原サービスエリアから見た大日岳です。
![hirugano20170218001.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/f28b615be0b4968e0afc80a4aff2f8fd.jpg)
ダイナランドスキー場のゲレンデです。
600ミリ相当で撮影しました。
![hirugano20170218002.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/da334396d5772f22ba1368b3463b24c9.jpg)
![hirugano20170218004.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/714637d0c23b7a45a8820ea6965e1905.jpg)
大日岳の山頂です。
![hirugano20170218003.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/9228acff7ab0beae70020da65e0585cf.jpg)
レストランの入り口にトトロの石像がありました。
この他にかまくらもありました。
![hirugano20170218005.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/5e339b1617b5d1ea54d0c02f4e455cc9.jpg)
この後、レストランで食事をして
東海北陸自動車道を通って帰りました。
冬のひるがの高原はさすがに寒かったです。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ