みゃおイタリア

音楽活動の様子、お料理やお気に入りのものなど、ゆるゆると書いています。

ミモザ

2022-03-21 21:15:00 | 日記

まゆの店長さんのブログで、お店の近くの公園に大きなミモザの木があるということを知り、さっそく主人とお花見に行ってきました


わあ〜大きくて立派ミモザの木って初めて見たかも〜香りはよくわからなかったけど、可愛いお花がいっぱいついてて素敵〜ちょうど満開で幸せな気分〜



久しぶりに賛美歌動画を作りましたまずキーボードでカラオケ伴奏を作って、それに合わせて歌ったものを録画今回2つのキーでトライしてみたけど、高いキーの方が声のハリが出ていいみたい主人が撮ったお花の写真に歌詞を重ねて、音声と合わせて編集してなんとか完成〜

こんな内容の賛美歌です

「イエス様は一人一人に招きの声をかけて待っておられます。どうぞ先に延ばさず、今、愛と平安のもとへ帰りましょう」

YouTubeにアップしたので見てね〜

イエスはなれを呼びたもう(歌:長島実奈)

3/29のロマンチックコンサートの新曲の準備も順調〜いろいろ試して、弾き語りは2曲にしました先日、マイクとアンプをセットして練習〜やっぱり自分の声が良く聴こえると歌いやすい〜苦手な低音は、ピアノの大きい音量につられて頑張り過ぎないように歌い方を工夫してみようっと


プログラムも完成〜ロマンチックコンサートなので、ラブリーなイメージ

次回(5/31)の予告を載せるため内容を検討〜久しぶりに、サウンドオブミュージックメドレーや「オペラ座の怪人」のデュエットなどを入れた「ミュージカルコンサート」にしたいと思いますこちらもお楽しみに〜

明日は寒くなりそうだけど、まゆ歌くらぶでは、春の歌たくさんの他、休憩中にミュージックベルの体験会もしてみようと準備中〜

予定していた「名曲コース」は、人が集まらなくて残念ながら取りやめ次回は5/2(月)に企画中ヴォイトレ&レッスンで、リリーマルレーン、野ばらの予定です皆さまのご参加をお待ちしています〜


最近のお食事

主人がトライした「豚挽肉を使ったソーセージ」おもしろかったけど、胡椒が効いてて私にはハードかも?主人は残ったソーセージをちぎってパスタに〜



私はお腹に優しいお粥&納豆、主人はカルボナーラ


私は混ぜご飯、主人はチーズリゾットピーマンとコーンがプチプチして食感が楽しかった〜


ミモザを見てきたので、私はミモザのサラダ初めて作ったけど、白身はフォークでつぶして、黄身は手でほぐしただけでいい感じ〜手作りドレッシングと糸寒天入りでヘルシー主人は温かいたぬき蕎麦はんぺん&卵入りでボリューム満点


晩ご飯は、私は温かいミニ蕎麦&はんぺんサラダ最近、生のはんぺんにわさびをつけて食べるのにハマっています美味しいよ〜


写真はないけど、主人は卵サンドでした
最近のお気に入りのお飲み物は、私は強い子のミロ、主人はまろやかミルクティー

主人のリクエストで、よもぎ餅に初トライよもぎパウダー、白玉粉、片栗粉を使ってレンジで作るレシピ簡単にできて大満足〜

皆さまの健康が守られますように



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 髪飾り | トップ | ロマンチックコンサート »
最新の画像もっと見る