みゃおイタリア

音楽活動の様子、お料理やお気に入りのものなど、ゆるゆると書いています。

髪飾り

2022-03-14 22:30:00 | 日記

手持ちの素材を使って、髪飾りを作ったよ〜


コンサート用に華やかなイメージでデザインワイヤーの小枝アクセサリーは初めてだったけど、作ってて楽しかった〜3/29のロマンチックコンサートで使おうっと

まだお席ありますご予約受付中

コンサート詳細はこちら


髪の色をもう少し明るくしたくて、昨日ケミカルなヘアカラーをしたら、匂いが強くてやっぱり大変〜タオルを巻いて寝たけど寝不足です匂いはまだ数日辛いかも
今日は午前中お教室レッスンの後、ちょっと仮眠午後は自転車で光が丘の音楽講座へ年度末で、小さいマラカスや新しい楽器を買ってもらえたのベルもリニューアルして「ファの#」や「低いシ」も増えて嬉しい〜義母さんの手作りスカートでウキウキ〜

ベルのワークショップのメンバーが決まったので、さっそく曲を選び編曲して楽譜作り〜今回は2グループで2曲ずつ演奏。みんなが楽しく練習できるようにアレンジするのは、パズルみたいで結構大変なの何度も作り直してようやく完成〜頑張った

ご褒美に主人がアップルパン作ってくれたよ

先日、主人と石神井公園のふるさと文化館の庄野潤三展へ行ってきました電車が事故で止まっていたので、石神井川沿いから、石神井公園の中を歩いてお出かけ初めて行ったけど、素敵な空間で常設展もおもしろかった〜


鴨さん、気持ちよさそう〜


裏の古民家を見学してから、三宝寺池の売店でランチ休憩私はきつねうどん、主人はたぬきうどんナルトが入ってて、なんだか嬉しい〜


ご飯をもらいに来た「も〜ちゃん」登場〜幸せ〜

たくさん歩いてリフレッシュできました庄野潤三の作品はまだ読んだことがなかったので、後日「プールサイド小景」だけ読んでみたけど、なんだか怖かったです

あたたかくなって春のお花いっぱい〜





駅前のお花屋さんで「花かんざし」をゲットつぼみも可愛い〜

春はわくわくするね〜

皆さまの健康が守られますように

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | ミモザ »
最新の画像もっと見る