■7月に受けた会社の健康診断…特定保健指導の案内がきました。
そうです…メタボリックシンドロームの早期発見と改善を目的とした特定健診の
結果をもとに、生活習慣病を予防するためのアドバイスをする制度。
ここ3年ほどお世話になっております!
過去5年ほどの検診結果のデータを見ると、体重を筆頭に数値が高くなっています。
変わらないのは身長くらい・・・
体重をもう少し(3~4㎏)ほど落として、筋力つける必要があります…と指導していただきました。
ということで…本日から夕方のウォーキングを始めましたよ~
初日ですから無理せず、やや速足で30分歩いてきました。
串木野漁協前の港の周りを回って、最後の仕上げは「えびすケ丘公園」への登り階段を
2段づつ登ります。30分も歩くころにはうっすらと汗が出てきます。
1週間に3~4回でも歩けるとだいぶ違うんですけどネ。
前回の阿蘇中岳に行った時も、ロープウェーを降りてから歩くと結構足の筋肉が痛くて
毎日少しづつでも歩かないとな! と思ったばかり。
指導員の方から、毎月電話で確認しますから…頑張ってください!と言って帰られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/8f8306195aba5f497d9700725ce44497.jpg)
この写真はH22年6月に旅した中札内村の北の大地美術館…北海道もまだ何回も行きたいし、バイクでも走りたい。
来年2月は満60歳 元気でバイクでのツーリングや、家内との旅行、食べ歩きなど…
これからの時間を楽しむためにも今、頑張って体つくりしないとネ。
そうです…メタボリックシンドロームの早期発見と改善を目的とした特定健診の
結果をもとに、生活習慣病を予防するためのアドバイスをする制度。
ここ3年ほどお世話になっております!
過去5年ほどの検診結果のデータを見ると、体重を筆頭に数値が高くなっています。
変わらないのは身長くらい・・・
体重をもう少し(3~4㎏)ほど落として、筋力つける必要があります…と指導していただきました。
ということで…本日から夕方のウォーキングを始めましたよ~
初日ですから無理せず、やや速足で30分歩いてきました。
串木野漁協前の港の周りを回って、最後の仕上げは「えびすケ丘公園」への登り階段を
2段づつ登ります。30分も歩くころにはうっすらと汗が出てきます。
1週間に3~4回でも歩けるとだいぶ違うんですけどネ。
前回の阿蘇中岳に行った時も、ロープウェーを降りてから歩くと結構足の筋肉が痛くて
毎日少しづつでも歩かないとな! と思ったばかり。
指導員の方から、毎月電話で確認しますから…頑張ってください!と言って帰られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/8f8306195aba5f497d9700725ce44497.jpg)
この写真はH22年6月に旅した中札内村の北の大地美術館…北海道もまだ何回も行きたいし、バイクでも走りたい。
来年2月は満60歳 元気でバイクでのツーリングや、家内との旅行、食べ歩きなど…
これからの時間を楽しむためにも今、頑張って体つくりしないとネ。