本日はライオンズクラブの献血
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/af1dad4bf9a3c42a848859383a87b0a5.jpg)
昨夜は、飲み会があったので採れるかな?と思いましたが、比重もOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/91f6822410606a7dc01d16a64501d6ef.jpg)
400ミリ採りました。
私は今回で30回目(^o^)/
記念品を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/f1b33bd65b34bc82abb1948e745fdf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/c94da9883fdb4fde9bae635fed8b9721.jpg)
いちき串木野市民文化センターで午後4時までやっています・・・
皆さんのご協力宜しくお願いします♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/af1dad4bf9a3c42a848859383a87b0a5.jpg)
昨夜は、飲み会があったので採れるかな?と思いましたが、比重もOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/91f6822410606a7dc01d16a64501d6ef.jpg)
400ミリ採りました。
私は今回で30回目(^o^)/
記念品を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/f1b33bd65b34bc82abb1948e745fdf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/c94da9883fdb4fde9bae635fed8b9721.jpg)
いちき串木野市民文化センターで午後4時までやっています・・・
皆さんのご協力宜しくお願いします♬
沢山方が献血してくださるとありがたいですね。
そして、ライオンズの皆さんもお疲れ様でしたU+266C
それで、人を助ける方法が、献血や募金以外にもあるので、それをお伝えします。大阪にある、『豊能障害者労働センター』では、バザー品を一年中募集していて、バザー品の売り上げが、障害者福祉に使われています。 私は、献血でもらった景品も、自分では使わない物は、ここに送っています。
このセンターでは、5つのリサイクルショップを運営して、バザー品はそこで売られています。ここのセンターにバザー品を送ることは、障害者の方々に『仕事』を提供することにもなり、障害者の『自立』を支援することにもなります。
私も「ずっと長く使う」と信じて買ったものが、意外と使わなくなった、ということが、よくありました。以前はもったいないと思いながら、不用品を泣きたい気持ちで仕方なく捨てていましたが、今はここの労働センターに送れるので、とても嬉しいです(^^) それで、私と同じように、「使わないものを捨てられない」と悩んでいる人を助けたくて、多くの人に、この労働センターを教えているのです。
バザー品の送り先のHPはhttp://www.tumiki.jp/bazar.html です。ここでは、一般のリサイクルショップで引き取らない物や、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、ここの送り先を気に行って下さったら、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。私は一人でも多くの「もったいなくて捨てられなくて困っている」方々を助けたくて、そして多くの家庭に眠っている『不用品』が、社会貢献のお役に立ってもらいたいので(^^)