今日は我が家に2台目のGLが(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/7ffe2adad2e420b6cdad5d7f81621dd1.jpg)
1台目はホワイトパールの2012年モデルでしたので、2台目のGLはブラック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/3cbd648e01643d9e2e211ac46192bfdb.jpg)
2010年モデルですが、ロワーカウルはメッキパーツでピカピカ(^o^)
アメリカのオハイオ工場で生産して、日本へ逆輸入したものですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/5131a22b476794fad79fb6f987109161.jpg)
現在は熊本工場で全て生産しているらしいですネ(^o^)/
このGL1800 今日、BMW スカーバー乗りの友人が、還暦祝いに持ってきてくれたもの。1:12のフィギュアでした。前後輪とも回転しますし、ハンドルも動きます。サイドスタンド、センタースタンドも動くんですヨ!
我が愛車のセンタースタンドは重くてなかなか一人ではたてられません!
スカーバーさん、有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/7ffe2adad2e420b6cdad5d7f81621dd1.jpg)
1台目はホワイトパールの2012年モデルでしたので、2台目のGLはブラック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/3cbd648e01643d9e2e211ac46192bfdb.jpg)
2010年モデルですが、ロワーカウルはメッキパーツでピカピカ(^o^)
アメリカのオハイオ工場で生産して、日本へ逆輸入したものですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/5131a22b476794fad79fb6f987109161.jpg)
現在は熊本工場で全て生産しているらしいですネ(^o^)/
このGL1800 今日、BMW スカーバー乗りの友人が、還暦祝いに持ってきてくれたもの。1:12のフィギュアでした。前後輪とも回転しますし、ハンドルも動きます。サイドスタンド、センタースタンドも動くんですヨ!
我が愛車のセンタースタンドは重くてなかなか一人ではたてられません!
スカーバーさん、有難う!
最後まで読むまで、本物としか思えなかった。(驚)
てっきり本物と思って読んでいました。
2台所有も良いのではないですか!(^_^;)
写真の取り方でこんなにリアルに見えるとは。
アハハ皆さんの言われる通りに「二台目??」「最初のGLは誰が乗るの??」と老婆心で思ってしまいました。
孫が大きくなったら「GLのおもちゃで遊ばせる。」ってか~ぁ。凄い じいちゃんですね!!
2台のGL持ちかぁあって、驚きました。
風景となじんで、リアルですね~。
いい物を見せてもらいました。
まさか、GLを2台は(^o^)無理ですよね~。
あ、でも空港自動車学校のオーナーさんは
GL1800とGLトライクも所有って記事がありました(*^_^*)
もう1台所有するとすれば、オフロードバイクかな?