「京都の風景写真」

古都、京都の町に暮らし…身近な町の風景をデジカメとiPhoneで撮った写真を紹介しています。

今年最後のお墓参りで道中スナップ

2023-12-28 10:36:20 | 休日の一日

今日は滋賀県までお墓参りに行ってきた。
例年この年末はお墓に花を上げに行くことになっている。
場所は滋賀県大津市下坂本にある来迎寺というお寺で、今年最後のお墓参りになる。
途中車のフロントガラス越しにスナップを撮ってみた。
もちろん信号で止まった時であるけど


上を通っているのは琵琶湖西循環道とJR湖西線の高架


日吉大社の二の鳥居、正面は琵琶湖。いつも見慣れた場所だがお気に入りの風景


通っている道は滋賀県道47号い香立浜大津線。線路は京阪石山坂本線。

 


二条城のお堀の桜も満開を過ぎて、、、

2019-04-08 20:41:29 | 休日の一日

昨日、日曜日は天気が良く暖かだったので、カメラを持って久しぶりに出かけました。
まず最初に上京区にある櫻宮神社(さくらのみやじんじゃ)の櫻を撮りに行き、帰りに二条城の堀に咲いている
桜を撮りました。中には散り始めている桜もありましたが、まだきれいに咲いています。


 


2018年12月2日 久しぶりに撮影してきた。 それも入院生活の外泊中に。。。

2019-02-11 20:06:14 | 休日の一日

昨年の11月から入院生活をしていて、退院したのが今年の1月13日。
その間一度だけ外泊が出来、12月1日から3日まで自宅に帰ることが出来ました。ずっと病院内の生活の中で
外出することも出来ずに、自宅に帰ったときはホットしました。抵抗力が弱っているため自宅では外出は控えて
いましたが、2日は良い天気で寒さも和らいでいたので、二条城の近辺をカメラを持って散歩に出ました。
去年は全般に体調も良くなく病院への通院していましたが、8月に高熱のため10日間の入院をするはめに、
退院後も9月10月は体調が優れず、写真を撮りに行く気にもなりませんでした。
そんな中で外泊中に散歩しながら写真を撮れたたのが最高のリフレッシュになりました。
今は完全ではないものの以前の体調に戻りつつあります。

 


京都の街並みの中をHO列車が走る、、ジオラマ京都JAPAN

2015-12-27 19:33:38 | 休日の一日

トロッコ列車嵯峨駅に併設されている「ジオラマ京都JAPAN」

総面積285平方メートルあまり、路線の長さ2,7kmと日本最大級の鉄道ジオラマと言うことです。
京都の街並みや史跡などの模型の中を1/80のHO列車が走り、マスコンでも操作できるようになっています。
ジオラマを外から見ている姿は、進撃の巨人そのもの…



京都府立植物園、、、穏やかな休日に園内散策。。。 紅葉編

2015-12-15 22:06:00 | 休日の一日

13日日曜日は府立植物園に最後の紅葉の写真を撮りに行きました。
12月に入って朝晩冷え込む日があるものの、日中は少し暖かな日が続きました。
この日も小雨の予定が朝から晴れ間が見えていて、午後から曇ってきたものの穏やかな日でした。

 


秋はまだ遠し、、、、通りすがりの 嵐山。。

2015-09-13 21:27:52 | 休日の一日

今日は午前中、京都嵯峨芸術大学のアートスペース嵯峨で「生涯学習講座受講生作品展」と言うのがあって、知人が仏画を出していると言うことで見に行ってきました。
学生の頃はどっぷりと絵画につかっていましたが、今ではさっぱり絵心なしの人間になってしまいました。
でも展示されている絵を見ているとなぜか心も落ち着き久しぶりにリラックスできました。

まだまだ紅葉の季節にはほど遠いですが、嵐山です。

katsuragawa


8月末で一旦閉館します。梅小路蒸気機関車館、、、来年春に国内最大級の鉄道博物館に生まれ変わります。

2015-08-16 14:16:00 | 休日の一日

京都市下京区観喜寺町

梅小路公園にある梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。
8月末で一旦閉館になると言うことで写真を撮りに行きました。
平成28年春には国内最大級の鉄道博物館に生まれ変わり、現在建設が行われています。
大阪で6月に閉館した交通科学博物館に展示してあった0型新幹線の先頭車両が、京都で展示されることになりました。
来春の開館が楽しみです。

ちなみに、現在の蒸気機関車館の資料展示館は旧国鉄の山陰線、二条駅の駅舎を移設したもので、子供の頃にはこの駅舎でよく遊んだものです。
当時はまだ蒸気機関車が普通に走っていましたし、よく乗りました。

umekohj-39

旧二条駅の駅舎を利用した展示館

umekohj-33

扇型車庫。普段は機関車は車庫の中に入っていますが、8月末で閉館すると言うことで車庫の前まで出してありました。

umekohj-32

SLスチーム号。一日何回か動かしており乗車できます。

umekohj-35

SLの車輪部分。

umekohj-24

7100形蒸気機関車(義経号) 。元は大阪交通科学博物館で展示されていました。


自作ボールスピナーでボウリングの幅が広がる???????

2012-08-15 22:16:28 | 休日の一日

ボウリングのボールを研磨するのにボールスピナーを自作しました。
AmazonでRYOBIの刃物研磨機(FG-18…これが一番加工しやすいらしい)
そうして、近所のスーパーで18センチのステンレスボール を用意。
作業はステンレスボールの中心にシャフトを通す穴を開けるだけ、ただ中心に穴
を開けるのが問題。
幸い5ミリまでの電動ドリルがあるのでそれで穴を開け、後は丸やすりで9ミリまで
穴を広げました。

ステンレスボールの中心を外れて穴を開けると軸がぶれるのでボールが踊って
しまいます。
実際、中心に明けたつもりが研磨機にステンレスボールを取り付け回転指すと
微妙にぶれています。 後は、パッキンをかましたり微調整で何とか回転を安定さ
せました。
ボウリングのボールを置いて回転させると、コアの形状からかなりぶれはあります
が、片手で研磨しながらもう一方の手で回転しているボールを支えてやると安定
します。

同じ面を研磨するのも数十秒程度なので、両手でボールを包み込むような感じで
研磨すると回転も安定しています。
2個ボールを研磨しましたが徐々になれてきました。 結構重宝しそうな自作スピナー
です。

あと、ステンレスボールはあまり高価なやつはいらないと思います。
高価なものほどステンレスの厚みがあるようで、穴を開けるのが大変かも知れません。
あまり安すぎるとボールが真円でない可能性もあります。
また、あまり深いボールだとボウリングのボールを置いたときに重心が上るので、回転
させるとブレが大きくなるように思います。
ステンレスでなくてプラスティックでも加工がしやすいかも知れませんが、回転させると
どうしてもブレが出るのでシャフトの部分から割れてきそうな気がします。

どちらにしてもステンレスのボール自体安い物なのでいろいろと試してみて回転を安定さ
せてみたいと思います。

刃物研磨機の改造やボールの研磨は自己責任で行われますようにお願いします。

自作ボールスピナー