「京都の風景写真」

古都、京都の町に暮らし…身近な町の風景をデジカメとiPhoneで撮った写真を紹介しています。

京都市内を一望、、、、船岡山

2016-08-16 19:06:30 | 自然の風景

京都市北区ある、船岡山標高111.7m平安時代には朱雀大路の北に位置していました。
現在も京都市内を一望できる唯一のスポットで、五山の送り火でも見晴らしがよい場所でもあります。

今日16日は京都で五山の送り火が行われますが、お盆の時にこの世に戻られた死者の霊である
「お精霊」さんが送り火によってあの世へ帰られると言われており、京都の夏の風物詩です。
まだまだ暑い日が続きますが、お盆が終わるともう秋です。

写真は船岡山から京都市内南~西方向を見ています。

 

船岡山から東方向の夜景、左の山は比叡山

 


初冬の嵐山、、 紅葉のなごりを求めて。。

2015-12-22 23:32:49 | 自然の風景

紅葉のシーズンも終わってこれから嵐山も冬の準備です。
12月の師走に近づいた穏やかな日に、紅葉のなごりを探しに行きました。
さすがこの時期は観光客も少なく、のんびりと写真撮影が出来ました。
京都に住む者にとっては観光客の減ったオフシーズンに、嵐山の散歩を楽しむのもよいかもしれません。

 


京都のお盆 「五山の送り火」が夏の終わりをつげます。

2012-08-16 19:31:51 | 自然の風景

今日は五山の送り火です。 久しぶりで蒸し暑い一日でしたが、やはり送り火の
日は京都独特の 蒸し暑さがないとしっくりこないのかも。 暑さは夏日でしたが
空の雲は秋の様子を見せています。
今日の空

 

ここ左京区にある大文字山では午後8時の点灯に向けて準備が進められています。
午後6時過ぎに今出川通を東に進み白川通の近くから大文字を見てみました。

大文字

ここ今出川大橋では送り火を見に来る人で、いつもより人が多く歩いて いました。
今出川通から出町柳にかけては鴨川と高野川の合流地点で、三角州になっており
ここから見る大文字の眺めが最高だそうで、まだ午後6時過ぎだというのに 多くの
人が河川敷に場所を取っていました。
夕暮れの空

 

今日も静かに一日が暮れていきます。

Sunset


加茂街道を通るとなぜか郷愁をそそる。

2012-07-31 22:26:43 | 自然の風景

今日の午後は加茂街道を通りました。
この道をまっすぐ行けば上賀茂神社になります。春には桜並木が街道を包み、
秋には紅葉が彩り、私はこの加茂街道が好きでよく通ります。
特に、この「街道」という名前が付いているところが私の郷愁をそそるのです。

そして、上賀茂神社と言えば、それに対して糺の森で有名な下鴨神社があり、
5月に行われる葵祭が有名です。
京都御所を出発し下鴨神社を経由し上賀茂神社へ行く、今日の三大祭りの一つ
で北大路橋からはこの加茂街道を通り上賀茂神社へと向かいます。

賀茂街道


今日も快晴
今日の空


今日は元日 東の山にくっきり浮かんだ「雪の大文字」。。

2011-01-01 16:46:01 | 自然の風景

京都市北区
北大路橋西詰

2011年(平成23年)の幕開けです。

昨日大晦日の雪から一変して今日は午前中から晴天で、朝8時頃にはまだ道路も部分的に凍結していました。
日が昇るにつれて道路の雪も溶けだしましが、京都市内を囲む三方山も雪で真っ白で通りがかった加茂川(北大路橋付近)の河原には昨日の雪が積もっていてスキー場のゲレンデのようでした。

いつも見なれている大文字の「大」の文字が今日は雪でくっきりと浮かんでいて、雪の大文字です。
五山の送り火では炎で文字が浮かび上がりますが、冬の日には雪で文字が浮かび上がることがあります。
この風景は京都で暮らしている者でも見られる機会は少なく、炎で浮かび上がる炎には幻想的な雰囲気がありますが、雪の大文字にはなぜか清々しさを感じさせます。

Camera_iPhone4
雪の大文字
加茂川の河原(北大路橋付近)から大文字山を見る

加茂川の河原
加茂川の河原は一面銀世界です。

北大路橋から見る比叡山
加茂川(北大路橋の南)から東の比叡山を見る。

 

 


月と大文字。。。この組合せって どうよ?

2008-08-15 23:20:42 | 自然の風景
「大文字山」
 京都市左京区

18時32分、賀茂川の北大路橋付近から大文字山を撮影しました。
五山送り火もちょうど明日となりましたが、「大」の文字の所では準備が行われているようです。山の上方に月が出てきました。月と大文字ってちょっと珍しいかな?
 

Nikon Coolpix P5100

18時48分(中京区押小路通り神泉苑 二条城南側) 夕暮れが迫ってきました。

クラウドウォッチング…今日の空の様子をBlogに「空と雲のわたぼうし

京都のお盆、、、、8月16日は五山送り火

2008-08-12 22:32:53 | 自然の風景
「大文字」
 京都市左京区

今年もお盆がやってきました。京都での夏の風物詩が8月16日の「五山送り火」です。
左京区にある大文字山では「大」の字がくっきりと浮かび上がって、準備も整っているようです。

「五山送り火」が行われる山の中でもこの大文字山にある「大」がシンボル的な存在で、この山を見るといかにも「京都」という感じがします。
そういえば京都ではあまり「五山送り火」とは言っていないような…略して「大文字」と言ってしまえばこの「五山送り火 又は 大文字焼き」の事を指し、もう少し丁寧に言えば「大文字焼き」と言います。
私たちは「今日は大文字やなー」と言えば「送り火」の日を指します。

クラウドウォッチング…今日の空の様子をBlogに「空と雲のわたぼうし

-----------------------------------------------------------------------

8月12日(左京区聖護院川原町 京都大学付属病院)から見る。

Nikon Coolpix P5100

(上京区河原町今出川 賀茂大橋)より。午後8時の点火でこのあたりはかなりの人で賑わうでしょう。



「糺の森」、、木々の霊気に心が癒されるひと時。。。。。かしこ

2008-07-18 23:30:25 | 自然の風景
「糺の森」 
 左京区下鴨泉川町

「糺の森」は世界文化遺産にも登録され国の史跡になっています。
源氏物語や枕草子をはじめ数々の物語や詩歌管弦にうたわれてきた名所です。
かつては459万平米あまりの原生林だったそうですが、現在は約12万4千平米の広
さになっているそうです。
樹木はケヤキやエノキ・ムクノキなど40種類あまりで、樹齢200年から600年にもな
る樹木が茂っています。この糺の森の北に「下賀茂神社(正式名 賀茂御祖神社)」
があります。

---------------------------------------------------------------------

葵橋西詰めから下鴨本通りに入りから御蔭通りに入ると「糺の森」の入り口があります。
糺の森の前の御蔭通りを通るとひんやりとした空気を感じます。

Nikon Coolpix P5100

森の中に下賀茂神社への参道があります。なぜか木の霊気のようなものを感じゆったり
と癒された気分になります。


糺の森には何本かの小川も流れています。東に(写真右)参道、西に(写真左)馬場が
設けられ、毎年5月3日に「やぶさめ」の神事が行われています。
通常は車は通行禁止になっていると思いますが、今日は撮影の車が何台か入ってい
ました。


今日、午後6時30分ごろの空です。場所は「北区下賀茂西通り府立大学農場」です。
今日は朝からうす曇りで、時間が経つにしたがって青空が出ました。
東日本では雨が降ったようですが、京都は雨も降らず蒸し暑い一日でした。

クラウドウォッチング…今日の空の様子をBlogに「空と雲のわたぼうし


本格的な夏がやってきました。 今日の雲はどれを見ても綺麗

2008-07-17 23:30:42 | 自然の風景
「梅雨明け」
  JR二条駅付近にて

今日、17日は祇園祭の山鉾巡行の日でした。
16日の「宵山」に近畿地方は梅雨明け宣言があり、京都もようやく梅雨が明けたようです。

祇園祭の山鉾巡行も無事終り、あとは24日の後祭り(花笠巡行)が行われます。
そして京都にも本格的な夏がやってきます。

そんな午後の夏空です。

Nikon Coolpix P5100