さて、教員採用試験の時期がやってまいりました!
勉強しなきゃ!という自分に対する葛藤とでも主任のために働かなきゃ!
という主任に対する葛藤とで毎日せめぎ合い押し合いへし合い。
明日も仕事なので、簡単に言いたいことを。
とりあえず、憲法とか法律って絶対試験のために作られてるだろ!!!
って思う。
だってあまりにもテストに出しやすいように単語が簡略というか、
同和問題は、わが国固有の重大な( ① )であり、その早期解消を図ることは
( ② )課題でもある。
とか、答えは①人権問題 ②国民的 です。
まぁ自分本位な意見なのでほっといてください。
でも弁護士とかはもっとたくさんの法律を覚えるんだから大変だよなぁ~。
がんばるっす。
勉強しなきゃ!という自分に対する葛藤とでも主任のために働かなきゃ!
という主任に対する葛藤とで毎日せめぎ合い押し合いへし合い。
明日も仕事なので、簡単に言いたいことを。
とりあえず、憲法とか法律って絶対試験のために作られてるだろ!!!
って思う。
だってあまりにもテストに出しやすいように単語が簡略というか、
同和問題は、わが国固有の重大な( ① )であり、その早期解消を図ることは
( ② )課題でもある。
とか、答えは①人権問題 ②国民的 です。
まぁ自分本位な意見なのでほっといてください。
でも弁護士とかはもっとたくさんの法律を覚えるんだから大変だよなぁ~。
がんばるっす。