今日も無事終わりました。
昨日は授業見学の過程やら日誌をまとめるだけで1時までかかってしまいました。
寝不足でしたが、もう片方の体育の実習生は結局帰ったの9時で寝たの3時だそうです...。
ごしゅーしょーさま。
体育会系は縦のつながりが強いから他の人が帰れないと実習生はかえれないんですよネ。
体育会系の人は覚悟した方がいいよ。
彼は1年生が稲武でいなくなってしまって先生も引率で逝ってしまったので
しょっぱなから授業をさせられているそうです。
2年生からは
「まじうざい」
とかいわれてちょっと怒ってました。
私はというと、高校のときは普通と言うか今思えば優秀の方に入る部類だったし
(自慢じゃないけど内申44でした。50のうちね。これぐらい自慢させてよ~。)
ギャルには気後れしてたし、2年生の時に、部活の下級生にストライキ起こされて
ちょっと恐怖症みたいになってたのですが、女子も男子もとっても気軽に声をかけてくれて楽しかったです。
しかも授業見学のあと生徒に
「おねーさんっお茶飲みに行こうよ。」
って誘われました。
私があなたのような年で満足できると思うのか~!
私ってそんな子供っぽく見えるのかな?
正直高校生なんてout of 眼中なのです。
かなり完成した人じゃないと私の相手は務まらないよ?
ってちょっと話がずれましたが、6時間目に2-Cの英語の授業の時
「せんせー補講付き合って~。」
と言われたので付き合ったら,その子は獣医になりたくて
国公立にいきたいといっていました。
そういう時は
「そっか、あなたなら絶対なれるよっ。」
って言える様な素敵な先生になりたいです。
たとえハードルが高くても。
やっぱり高校は楽な気がする。
まだ実地授業やってないからかな?
昨日は授業見学の過程やら日誌をまとめるだけで1時までかかってしまいました。
寝不足でしたが、もう片方の体育の実習生は結局帰ったの9時で寝たの3時だそうです...。
ごしゅーしょーさま。
体育会系は縦のつながりが強いから他の人が帰れないと実習生はかえれないんですよネ。
体育会系の人は覚悟した方がいいよ。
彼は1年生が稲武でいなくなってしまって先生も引率で逝ってしまったので
しょっぱなから授業をさせられているそうです。
2年生からは
「まじうざい」
とかいわれてちょっと怒ってました。
私はというと、高校のときは普通と言うか今思えば優秀の方に入る部類だったし
(自慢じゃないけど内申44でした。50のうちね。これぐらい自慢させてよ~。)
ギャルには気後れしてたし、2年生の時に、部活の下級生にストライキ起こされて
ちょっと恐怖症みたいになってたのですが、女子も男子もとっても気軽に声をかけてくれて楽しかったです。
しかも授業見学のあと生徒に
「おねーさんっお茶飲みに行こうよ。」
って誘われました。
私があなたのような年で満足できると思うのか~!
私ってそんな子供っぽく見えるのかな?
正直高校生なんてout of 眼中なのです。
かなり完成した人じゃないと私の相手は務まらないよ?
ってちょっと話がずれましたが、6時間目に2-Cの英語の授業の時
「せんせー補講付き合って~。」
と言われたので付き合ったら,その子は獣医になりたくて
国公立にいきたいといっていました。
そういう時は
「そっか、あなたなら絶対なれるよっ。」
って言える様な素敵な先生になりたいです。
たとえハードルが高くても。
やっぱり高校は楽な気がする。
まだ実地授業やってないからかな?