5月5日はクロちゃんのお誕生日でした🎂🎉

哺乳ボランティアさんのお家で幸せに暮らしてたのに


ひと口なめただけで

黒白♂

黒♀妊婦っぽい

2020年5月13日に生後数日でセンターに収容されたので
本当は5月10日くらいかもしれないけど
覚えやすいので5月5日にしました。
2歳になりました。
センターに収容された乳飲み子は
哺乳ボランティアさんが離乳まで育てて
センターのお見合い会でお家が決まります。
でも、クロちゃんは哺乳ボランティアのお家で育成中に死にかけて、一度センターに戻されたそうです。
クロちゃんの兄妹の中には亡くなってしまった子もいたようです。
幸い、クロちゃんは回復して離乳まで哺乳ボランティアさんに育ててもらいましたが、
軟便が続いたことと、体調も不安定だったこともあり、
一般譲渡不適と判断されたそうです。
兄妹がお見合い会で家族が決まったその日にセンターに戻されていました。

哺乳ボランティアさんのお家で幸せに暮らしてたのに
急にセンターのケージに入れられて
怯えるクロちゃん。
年に数回しかセンターに行かないのに、
たまたまクロちゃんがセンターに戻されたその日に、センターを訪問して
怯えた表情のクロちゃんに会いました。
センターの職員さんも
戻ってきたばかりでクロちゃんの様子が実際どうなのかわからない。
ただ💩を1日10回して
トイレの外にもしちゃうということは
哺乳ボランティアさんからの報告でわかっていたそうです。
それでも、見てしまうと放って置けないので
連れて帰ってきました。
クロちゃんの💩ネタはキリがないくらいあります。
一度譲渡して戻ってきたのも💩が原因。
私の家ではクロちゃんはトイレは完璧でした。
ただ、普通の子よりお尻の穴が大きいというか
ちょっと開いているので
たまーに💩が落ちてることがあるくらいです。
それ以外にも、譲渡会のたびに熱を出したり、
避妊&臍ヘルニアの手術後も高熱を出したり
なんだか虚弱な感じの子でした。
いろいろありましたが
今は元気で淋しがりで怖がりです。
お誕生日おめでとう🎂

無事に2歳になりました。

猫用ミニ誕生日ケーキ

見栄えはいいけど

猫用ミニ誕生日ケーキ

見栄えはいいけど

ひと口なめただけで
食べません。
やっぱり💦
今朝は4時から捕獲に行ってきました。
茶白♀若い

黒白♂

黒♀妊婦っぽい

明日不妊手術の予定です。
妊娠していた場合、母体が危険と判断されない限り堕胎します。
高齢者が猫が増えるのを楽しみにして餌をばら撒いているなんて絶対あってはいけないこと。
ドライもウェットも大量に置きっぱなし。
牛乳まで置いてある。ほんとバカなのか?
何を言っても無駄らしいので
増やせないようにしてやるだけ。