生後29日目のうーくん
0ヶ月頃のうーくんの記録です。
体重
・2708gで産まれる
・その後の経過 → 2512g(3日目) → 2548g(6日目退院時) → 2668g(11日目) → 3102g(18日目) → 3648g(30日目)
・身長は出生時 48cm → 52.5cm(30日目)
小さめに産まれたけど、ナカナカ順調に大きくなってくれています☆ヨカッタヨカッタ
授乳
・7回(母乳+ミルク0~80cc)/日ペース。
・退院後から2週間は、良く寝る赤ちゃんだったため、3~4時間おきに起こして(夜中も目覚ましをセットして起こす)授乳してました。
・その後、夜は泣いたら授乳するように切り替えました。
・日中はおっぱいのみでいけるようがんばってみたものの、足りないようで、結局けっこうミルクを足しました。
うんち
・頻回によくでます。2~5/日くらい。
赤ちゃんの生活
・かなり寝る子のようです。ほとんどグズリ泣きすることはなく、1日中良く寝てくれます。
まわりの生活
・ママは多少疲れ気味でした。寝不足の日々が続き、ぐっすり眠れなかったりと辛かったです。
・うーくん生後10日の頃、こーちゃんが高熱を出してしまいました。
こーちゃん、夜になると39℃くらいの熱が3日続けて出たのです。
インフルエンザが疑われたため、赤ちゃん&ママと隔離することとし、赤ちゃん&ママは実家、こーちゃんは自宅でパパやばあばがしばらくみました。
が、日中は元気が良かったし、結局インフルエンザではなかったみたいです。
この頃がママのストレスもマックス時期で大変でした。
今となれば、こーちゃんにとても悪いと思うのですが、こーちゃんが元気いっぱいママを求めてくるのでそれが疲れ気味のママには辛かったです。
早く春にならないかなぁと思ってマシタ・・・
0ヶ月頃のうーくんの記録です。
体重
・2708gで産まれる
・その後の経過 → 2512g(3日目) → 2548g(6日目退院時) → 2668g(11日目) → 3102g(18日目) → 3648g(30日目)
・身長は出生時 48cm → 52.5cm(30日目)
小さめに産まれたけど、ナカナカ順調に大きくなってくれています☆ヨカッタヨカッタ
授乳
・7回(母乳+ミルク0~80cc)/日ペース。
・退院後から2週間は、良く寝る赤ちゃんだったため、3~4時間おきに起こして(夜中も目覚ましをセットして起こす)授乳してました。
・その後、夜は泣いたら授乳するように切り替えました。
・日中はおっぱいのみでいけるようがんばってみたものの、足りないようで、結局けっこうミルクを足しました。
うんち
・頻回によくでます。2~5/日くらい。
赤ちゃんの生活
・かなり寝る子のようです。ほとんどグズリ泣きすることはなく、1日中良く寝てくれます。
まわりの生活
・ママは多少疲れ気味でした。寝不足の日々が続き、ぐっすり眠れなかったりと辛かったです。
・うーくん生後10日の頃、こーちゃんが高熱を出してしまいました。
こーちゃん、夜になると39℃くらいの熱が3日続けて出たのです。
インフルエンザが疑われたため、赤ちゃん&ママと隔離することとし、赤ちゃん&ママは実家、こーちゃんは自宅でパパやばあばがしばらくみました。
が、日中は元気が良かったし、結局インフルエンザではなかったみたいです。
この頃がママのストレスもマックス時期で大変でした。
今となれば、こーちゃんにとても悪いと思うのですが、こーちゃんが元気いっぱいママを求めてくるのでそれが疲れ気味のママには辛かったです。
早く春にならないかなぁと思ってマシタ・・・